上溝校のブログ
2017/10/18
みなさん、中間テストお疲れ様でした!
ナビ上溝校です!
中間テストが終わりましたが、あと1ヶ月も無い間に
期末テストが始まります!
今日からは「テストを力に変える」話です!
ステップ1【間違えた&出来なかった問題の原因分析】
間違えた問題は、自分の穴がわかり、それを埋めるための
今後の勉強を教えてくれる道しるべになっています。
まずは間違えた問題の原因分析から始めましょう!
間違えた原因によって、見直しの仕方が
変わってきます。間違いには種類があるからです♬
大きく分けると「3つの出来ない」があります。
その基準に当てはめて、細かくチェックしましょう!
全くわからない問題はすぐにわかります。重要なのは
「見た事があるができない」と「ケアレスミス」
の見分け方についてです!
◆「ケアレスミス」の判断の仕方は、
「合っていると思ったのに間違えたもの」
◆選択肢A・Bで悩んで、Aと解答したが正解はBの場合、
ケアレスミスではなく覚え直しが必要な問題
◆解答を見て、次回から解けると思える問題は、
「見たことあるが出来ない問題」に分類
自分の予測と実際の点数を目安にして、
原因を分析していくのも一つの方法です。
例えば、テスト後の予想で70点とれたと思ったのに
50点だったとしましょう。
この20点の中にケアレスミスが隠れている可能性が高いです。
逆に、50点だと思ったのに70点取れていた場合、
「ラッキー」で終わってはいけません。
その20点分は、勘で正解しただけと考えて、知識があやふやな
見たことあるけど出来ない問題となります!
定期テストは回を重ねるごとに「以前の範囲」も出ます。
ですので、きちんと「テストを力に変えて」臨みましょう!