かしわ台校のブログ
2020/08/25
海老名市・座間市・綾瀬市にお住いの皆様、こんにちは!!
ナビ個別指導学院かしわ台校 教室長の藤本です。
近隣の小中学校では夏休みが明けました。
窓を開けると灼熱の中元気に下校をする子供たちの声が聞こえてきて、
「元気もらえるな~」と思うと同時に、「熱中症気をつけてね~」
と考えながら毎日掃除をしています。
まだまだ油断は禁物です。
適度な水分補給と休憩を忘れないようにしてくださいね。
さて本日は
「受験勉強、まずは何からやればいいの?【国語編】」です!
↑過去のものはこちら。
高校入試における国語は、他の教科とくらべて勉強方法が分からず、
ついつい後回しにしてしまう、もしくは全然勉強していない...
という生徒が比較的多くみられる教科です。
国語は勉強しなくてもある程度の点数が取れてしまうと思っている人、
「国語はセンス」といって勉強しない人...
国語ってよーく考えてみると結構特殊な教科です。
ただ、勉強をしないと点数の伸びにも限界があるのは他の教科と同じ。
受験の時に、「あと国語がもう少し高ければ...!!」
という悔しい思いはしたくありませんよね。
国語にもしっかりとした勉強法がありますので、
自信をもってテストに挑めるよう、頑張りましょう。
今回は国語の問題の中でも「文章問題」にフォーカスします。
なぜなら、国語の入試問題において文章を読み解く問題は、
例年およそ50点分(半分!)もの配点があるからです。
これは甘く見れませんね。しっかり点数をとりたいところです。
文章問題を解くときに注意したいポイントは2つ。
①本文をしっかり読み切ってから問題を解く
②答えの「根拠」を明確にする
です。
まず①について。
国語の文章問題を解くときに、問題から読んだり、文章を読みながら解いている...
なんて人いませんか?
確かに設問を先に読み、要点だけ把握できれば時間短縮になるのは間違いありません。
が、それが通用するのは「事前に文章の内容を知っている」場合のみです。
入試の問題はほぼ間違いなく、初めて見る文章が出題されるはずです。
国語の文章問題とは「文章全体を把握したうえで答える問題」ですから、
内容を分かっていないまま答えても時間がかかるだけですし、
答えを書けても的外れな答えになりがちです。
入試に出されるような問題は、しっかり読めば必ず答えが導き出せるように、
じっくり丁寧に練られた文章が問題です。
長い文章を全部丁寧に読もうとすると時間がかかりそうだなぁ...と思うでしょう。
入試問題を解く50分間、1秒も無駄にしたくないですよね。
ですが、しっかりと文章を読みこむことで、無駄に考える時間が無くなるはずです。
まずは、文章をしっかり読み切るところから始めてみましょう。
そして②についてです。
上でも書きましたが、国語の文章問題というのは、
必ずしっかりと文章を読めば、答えにたどり着けるものになっています。
なので、答えを出した時に「なんとなく」や「こう思ったから」といった理由では
おそらく✖がついてしまうでしょう。
国語の問題は、答えにちゃんとした「根拠」が必要です。
例えば、
本文の内容とあっているものを次のア~エの中から選びましょう。
というような選択問題。こういった問題で
・自分が「いい事書いてあるなぁ」と思うものを選ぶ
・本文中の文章が使われているものをとりあえず選ぶ
なんて答え方をしてしまうありがちミスがあります。
国語の問題は「解く人の感想」ではありませんから、
あとからなぜその答えにしたのか?と聞かれたときに
しっかりと理由を説明できるものでないといけません。
国語に限らず、自信をもって答えを書きたいですよね。
生徒たちには、テストにおいて一番大事なことは「見直し」と
いつも伝えています。
見直しの時間で今一度自分の答えを見なおして、
「あれ、おかしいな?」と気付けるかどうかで、点数は大きく変わってきます。
早く解くことも大切ですが、丁寧に解くことも忘れないように気をつけましょう!
藤本
・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥
ナビ個別指導学院 かしわ台校
■スマートフォンでご覧の場合は...
上のTEL(電話)マークをタップ!
■パソコンでご覧の場合は...
TEL:0120-941-967にお電話ください!
「かしわ台校で体験希望です。」と担当にお伝え頂けると
スムーズにご案内できます(*´ᴗ`*)
・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥