かしわ台校のブログ

~受験勉強、まずは何からやればいいの?【社会編】~

2020/09/10

海老名市・座間市・綾瀬市にお住いの皆様、こんにちは!!

ナビ個別指導学院かしわ台校 教室長の藤本です。

 

多くの中学校ではテストまでちょうど1週間となりました。

 

テスト勉強も大切ですが、皆さん提出物のワークやノートはしっかり終わっていますか?

テストと同じくらい大切な提出物。

提出が遅れたり、テキトーに終わらせて提出をしてしまうと、それだけで

成績が1・2下がってもおかしくありません。

テスト直前までワークを残してしまったりしていると、

テスト勉強をする時間もないし、焦ってテキトーな出来になってしまったりと

良いことがありませんので、テスト1週間前にはワークを終わらせて

テスト勉強に集中できるように心がけましょう。

  

さて本日は、先月より続いておりました

 

~受験勉強、まずは何からやればいいの?~の最後となる第5回

~受験勉強、まずは何からやればいいの?~【社会編】です!

 

受験勉強、まずは何からやればいいの?【数学編】

受験勉強、まずは何からやればいいの?【英語編】

受験勉強、まずは何からやればいいの?【国語編】

受験勉強、まずは何からやればいいの?【理科編】

↑過去のものはこちら。

 

社会は理科と同じく知識を問われる教科、いわゆる「暗記科目」です。

数学や英語と違い公式や文法を知っていれば大丈夫!というわけではないので、

「地理」「歴史」「公民」の3分野をしっかりと覚えるのは結構大変です。

 

そもそも暗記というのは、興味が無いとなかなか覚えられないので、

まずそこで壁にぶち当たる人も多いでしょう。

 

なのでまずは社会に対して興味を持つことから...といいたいところですが、

いきなり興味を持ってください!といわれてもなかなか難しいですよね。

教室長の私も中学校の初めの頃は社会が嫌いでしょうがなかったのですが...

ある方法をきっかけに、社会に興味がわき今では社会大好き人間になりました。

その方法というのが、「疑問の書き込み」です。

 

社会の問題、特に歴史などでは日本史は漢字ばっかり、世界史はカタカナばっかり...

さらに似たような単語も多く、覚えるのにとても苦戦していました。

 

学校の授業は教えることが多いのでスピーディーに授業が進みます。

なので、少し板書をノートに写すのに手間取っていると

先生の言ったことを聞き洩らしてしまったり、先に進んでしまったりして、

単語は覚えたけど、内容がわからない...なんてことになりがちです。

 

なので、ノートに写した単語のそばに、

例)

 

モンゴル帝国 ←何年に成立? ←誰が建国した?

 

といったふうに自分の疑問を書いておくと、授業後やテスト前に調べることで

 

より深くその単語についての理解を深めることが出来ます。

 

単語を覚えるだけだと、その単語の意味、いつの時代のことなのか、などの

大切な情報が抜けてしまいがちです。

社会は似ている単語がとても多いため、それを逆手に取った問題も多く存在します。

 

たとえば「~の乱」なんていう単語、たくさんありますよね。

ぱっと出てくる有名なものでも

 

・平治の乱

・壬申の乱

・応仁の乱

・承久の乱

・保元の乱

 

とたくさん出てきますが、

 

「何年に起きたのか」、「原因は何か」、「主要人物は誰か」

 

が分かっていないと、正しい解答にたどり着けません。

 

さらに内容を覚えていないと、もう一つ陥りがちな問題があります。

  

それは、「違う問われ方をしたとき」に答えられない現象です。

 

歴史の出来事は非常にその背景や関係する出来事が多く、1つの出来事をとっても

 

その前後におきた出来事や、関連する人物名、国名、地名などを理解していないと

別の切り口から問題を出されたときにチンプンカンプンになってしまいます。

例えば...

 

①第一次世界大戦の連合国とドイツの間に結ばれた条約は何か。

②1919年に開かれた、パリ講和会議において結ばれた条約は何か。

 

上の問題は、どちらも答えは「ベルサイユ条約」です。

しっかり勉強をしている人にとっては簡単かもしれませんが、

苦手な人にとっては意外とわからないものです。

 

すぐ近くの1905年に結ばれた「ポーツマス条約」なんて条約もあるので、

そちらと混合してしまう生徒をたくさん見てきました。

 

しっかり間違えないように覚えていきたいですね。

 

社会の勉強において、「興味」を持つことは簡単なことではありませんが、

疑問」を持つことは簡単です。苦手な人ならなおさら疑問まみれなはず。

 

その「疑問」を理解しようとするか、そのままにしておくか...

そこが運命の分かれ道です。

 

社会に限らず、勉強は疑問を解決していくことで一段一段とステップアップしていきます。

 

ナビはその疑問の解決をお手伝いさせて頂いております。

 

ぶち当たった壁をなかなか超えられない...

そんなお悩みを持っている皆さんは、ぜひ一度

ナビの4回無料体験でナビの授業を体験してみてください!

 

ナビは困っている皆さんをお待ちしております。

 

藤本

 

・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥

ナビ個別指導学院 かしわ台校 

■スマートフォンでご覧の場合は...

上のTEL(電話)マークをタップ!

■パソコンでご覧の場合は...

TEL:0120-941-967にお電話ください!

「かしわ台校で体験希望です。」と担当にお伝え頂けると

スムーズにご案内できます(*´ᴗ`*)

・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥...━━━☆・‥

かしわ台校トップへ戻る

PageTop