小田原校のブログ
2017/11/24
塾って何のためにあるんでしょうか。
通っている子達それぞれ違う理由があると思います。
小田原市周辺の皆様、こんにちは。
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
ナビ個別指導学院小田原校です。
皆さん、塾が何のためにあり、何のために通っていますか?
そう、その答えはいくつもあり、理由も様々です。
まず、塾とはどんな場所なのか。
・勉強を教えてもらう
・勉強の仕方を教えてもらう
・集中力をつけてもらう
・学習習慣をつけてもらう
・怖い、厳しい
などが挙げられるでしょうか。
では、なぜ塾に通うのでしょうか。
・勉強をわかるようにするため
・勉強習慣をつけるため
・学校の成績を上げるため
・受験対策
・周りが通っているため
などがありますでしょうか。
では、塾に求めるものはなんでしょう。
・成績アップ
・子供の意欲向上
・志望校合格
・勉強嫌い克服
他にも要望はキリがないくらいあるとは思います。
今回お話しをしたいのは塾がある意味ということで
塾というものをうまく利用できているのかや間違った使い方をしていないかです。
まず、塾がある意味ですが
・成績を上げるようにする
・苦手を克服してあげる
・受験や進路についての指導をしてあげる
様々ありますし、塾形態、先生によって変わるとは思いますが
大きくこの3つかなと思います。
そして1つ目の成績を上げるようにするですが
ここに期待をかけて塾に入れる方が圧倒的に多いと思います。
もちろん、ナビに限らず塾全体のお話しです。
以前お話した内容にもなりますが
塾に入れているだけで成績を上げることは非常に難しいです。
理由は簡単です。
学校の勉強時間と塾の勉強時間には大きな差があります。
学校での主要5教科の勉強時間は年間630時間ほど。
1科目126時間です。1ヶ月あたり10.5時間です。
塾の学習時間やカリキュラムは塾毎に違いますので
一概には言えませんがこれと同量を塾で勉強したことありますか?
恐らく無いと思います。(塾にお金をかけ回数が増えれば別ですが)
その中で塾だけの勉強で成績を上げ続けるのは難しいことはわかってもらえるかと思います。
では、そんな状況でも塾に通って頑張っている小学生、中学生、高校生はたくさんいます。
それにはちゃんと理由があるからなんです。
今日は長くなってしまったので続きは明日のブログでお話しようと思います。