小田原校のブログ

*目標を高めにする意味*

2017/11/30

目標を決める時って少し高めに設定したり
設定されたりしませんか?
必ず意味はあるんですよ。

小田原市周辺の皆様、こんにちは。
ナビ個別指導学院小田原校です。

本日志望校について生徒から相談がありました。
志望校はここだったけど学校の面談でも話があったのは
内申が足りず学力で◯点上げないと厳しいと言われたそうで
気合を入れて志望校を変えないで頑張るのか
とりあえず志望校を下げて行けそうになったら上げればいいと言われたそうです。
本人は現状では下げる方向で考えてると言いましたが
将来の話をするとある大学に入り入りたい会社に行きたいとのことで
それが叶えられると思うのが元々の志望校だと言ってくれました。
確かに現状の成績で不安に思うのはわかりますが
志望校を下げて勉強に取り組んで上の高校に行けそうになるわけなんてありません。

今日講師の先生が例え話をしてくれていましたが
元々頑張って1キロ走ろうと決めるのか
1キロ走っていけそうだと思ったらもう1キロ走ろうってなる?と。
いや、絶対ならないなと思いました。
一度ここ!って決めてしまうとそこまで頑張ったら
あともう少しやってみようとはあまりなりません。
なので元から志望校は高めに設定しているんです。
その話をしたらやっぱりやれることだけはやってみるので
志望校は変えませんと話をしてくれました。
この例え話が僕にはなるほど、確かにとしか言えない例えでしたね。

なので部活でも勉強でも受験でも目標を下げてからの
出来るようになったらここまでと伸ばすのではなく
最初から高めの設定を最後まで変えずに頑張ってみましょう!

小田原校トップへ戻る

PageTop