小田原北校のブログ

通知表~入試へ

2022/10/06

小田原市・南足柄市の皆様こんばんは。

パシオス向かいファミリーマート中曽根店2階にある

ナビ個別指導学院小田原北校です。

 

いよいよ前期が終了し、成績票が渡される時期となり

ました。小学生と中学生は表示の仕方が異なりますが、

今回は中学生についてみていこうと思います。

 

評定は5段階であらわされていますが、その評定の基

となるのがA°~Cの評価となります。

 

A° ・・・十分満足と判断されるもののうち、特に程度

     の高いもの。

A ・・・十分満足と判断されるもの

B ・・・おおむね満足できると判断されるもの

C°・・・努力を要すると判断させるもの

C ・・・一層努力を要するものと判断されるもの

 

これをもとに評価がつけられるのですが、A°・A・Aの

評価でも成績票には「4」がつくことがあります。

またA・B・Aの評価でも「4」がつくことがあります。

 

「5」の評価としては

A°・A°・A 以上が一つの目安、

「4」の評価としては

A・A・B 以上が一つの目安、

「3」の評価としては

B・B・C° 以上が1つの目安、 となります。

 

主要5科目はそれぞれの観点を分けた配点表記がある

学校もあり、わかりやすくなっています。

ただ、この点を細かく戦略を立てて狙っていくよりも

まずは、予習・復習を習慣的に行い、小テストと定期

テストの点数を取っていく方が行動がしやすいと感じ

ます。

 

「授業態度」ももちろん評価の1つとしてありますの

で授業を妨害する行為、居眠りなどは厳禁ですが、

授業態度だけで評価を+1あげよう、ということはな

かなか難しいと考えた方が良いです。

 

「提出物」については必ず「期限内に」「指定された

かたちで」は絶対です。授業態度は客観的に判断をし

にくい点ですが、提出物については「提出の有無」と

いう、客観的に判断がしやすいものであるからです。

つまり、提出物が提出されていないとー1ということ

になりかねません。 授業中の指示や配布物をしっか

りと見て取り組みましょう!

 

神奈川県では2年生・3年生の成績票(通知票)の点

が入試に直接かかわってきます。今後、面接について

は変更がありますが、普通科であれば

(評定):(入試):(面接)=4:4:2

が圧倒的に多く、専門課程では 5:3:2

という割合が多くなっており、どちらを選択しても

通知票の占める割合は大きいです。

 

テスト前に必死に勉強をして・・・は定期テストでは

ある程度通用しますが、入試となるとそうはいきませ

ん。長期にわたっての評価と当日の試験の両方となる

わけですから、毎日コツコツと行っていった方が絶対

に後悔はしません。

 

ただ中学生は入試を経験したことがないので想像する

ことは難しいです。だからこそ周りでアドバイスを行

って、その子の将来を開いてあげることが必要ではな

いかと思っています。

 

ナビでは体験授業のほかに「進路相談」も行っており

ますので、お気軽にお問合わせください。

小田原北校トップへ戻る

PageTop