小田原北校のブログ

まずは〇〇してみよう!!

2023/06/02

小田原市・南足柄市の皆様こんにちは。

パシオス向かいファミリーマート2階にある

ナビ個別指導学院小田原北校です。

 

本日で岡本中学校の定期テストが終了し、

来週木曜日からは泉中・千代中3年・鴨宮中

城北中の定期テストがスタートします。

 

すでに「テストモード」の入っている生徒の方が

多いと思いますが、中にはなかなか切替が難しい

という生徒もいます。

 

頭の中では「勉強しないと」と分かってはいても

行動に移しきれない・・・「やる気がでない」

というケースもあります。何故でしょう。

 

やる気がでない理由としては、

「疲れている」「目標がない」「勉強の仕方が

わからない」「部活が忙しい」「学校の授業に

ついていけない」などが代表的な理由です。

ではどうやって「やる気」を引き上げればいい

のでしょうか。

 

【1】学習習慣を身に付ける

いつもやっていないことを始めようとしても

なかなか急にはできません。よく「10分でも」

という言葉を耳にしますが、「10分」でできる

ことは限られていて「作業」になってしまうこ

とが多いです。まずは「30分間机の前に座って

とにかく『書くこと』」から始めましょう。

手を動かすことで自然と頭がはたらいてきます。

頑張って言い続けてください。

意外と身についていくものです。

 

【具体的に短期の目標を立てる】

「将来〇〇になるために」や「〇〇高校合格」

などの目標を持って取り組めることが理想です

が、なかなか遠い目標については見失ってしま

うことが多いです。なので、「〇〇テストで

〇点」や、「〇〇の問題を自分で解けるとうに

する」など、なるべく近い目標を立ててみてく

ださい。近い目標がクリアできてくると、その

先の目標がみえてきます。

 

【勉強する環境を整える】

「勉強しよう」と思っても勉強以外のことが気

になってなかなか進まなかった、という経験は

だれにでもあります。特に最近はスマホが一番

と言われています。勉強の時間はスマホを預け

るなどの工夫が必要です。また、勉強をやって

いてわからない問題が解決できないとやる気が

下がってきます。なるべく「調べられるもの」

を準備しておくことも必要です。

 

お子様の「やる気」を出すことは親御さんに

とって永遠の課題かもしれません。

ただ、私たちのように受験や今後の学習内容

を知っていることはなく、毎日新しいことに

ぶつかっていっているのが子でもであると思

ってください。新しいことに取り組むのは、

大人でも労力をつかいます。だからこそ周り

のサポートは必要になってきます。

 

ナビでは多方面でのサポートをし、目標到達

を一緒にサポートしていきます。

小田原北校トップへ戻る

PageTop