小田原北校のブログ

そろそろ始めないと!

2024/06/19

小田原市、南足柄市の皆さんこんにちは。

ナビ個別指導学院小田原北校です。

泉、城北、千代中はそれぞれ修学旅行が終了

しましたね。

生徒にお土産一つだけ貰えました。ハッピーです。

修学旅行が終了すると待っているのは受験勉強。

いざとりかかろうとすると「何をしていいかわか

らない」「どうやってやればいいかわからない」

いう声を毎年聞きます。何をすればいいのか・・・

 

【受験に向けて使用するテキストを選択する】

まだ準備ができていない方は早めに準備をしてい

きましょう。  あるといいのが、

①5科目の入試用問題集

②神奈川県過去問題集

③英単語問題集      の3種類です。

 入試用問題集は1冊、多くても2冊程度にしてく

ださい。色々なテキストを解くより1冊のテキスト

を仕上げていく方が実力が付きます。

 過去問題は冊子になっていて解説が簡易的でない

ものを選びましょう。冊子になっているものであれ

ば大丈夫ですが、プリント形式のものは若干解説が

簡略化されていることがあります。

 単語問題集は1冊で十分。1400~1800語程度の

掲載がされているものを選びましょう。

 

【単元の選択をする】

問題集が決定したら次はやることを決めましょう。

必ず目次がありますので、「ここは苦手だった」

「ここは忘れていそう」など主観でかまいません。

目次にマーカーなどで各科目チェックします。

 

【実施科目を決める】

予定を立てるのは必要ですが、長期の予定でなく

短期予定を立ててみましょう。だいたい1週間位

の予定で大丈夫です。 予定を立てる際には、

①毎日取り組む科目(英・数がオススメ)

②1~2日ごとに取り組む科目

に分けて考えてみましょう。

 

【時間でなく単元で管理する】

やることが決まったらあとは取りかかるだけですが、

「1日〇時間」というように時間を決めて管理をす

るのはやめましょう。「時間」で決めてほしいこと

は「勉強の開始時間」だけです。 では何で決める

かというと「単元」で管理していきましょう。

「今日は必ずここまではやる」ということを決めて

実施をします。 勉強時間で考えると、取り組んで

いく内容に「差」がでてしまうためです。

 

色々な勉強方法はあると思いますが、「ラクして覚

えることができる」という勉強の仕方はありません。

今も昔も「書いて」「解いて」「繰り返して」「確

認して」のやり方は変わりません。つまり「取り組

んだ量」「できるようになった量」が実力アップに

繋がります。

 

ナビでは「なかなか家では集中できない」という

生徒さんのために「自習エリア」を完備しています。

 15:00~21:30まで時間制限ナシで開放をして

おりますので、ぜひご利用ください。

小田原北校トップへ戻る

PageTop