相模原橋本校のブログ

中1 英語の話

2022/04/23

みなさん、こんにちは。

相模原市緑区の相原・二本松地区の

個別指導塾 ナビ相模原橋本校です。


本日は、中学1年生の英語についてお話します。

昨年度の学習指導要領の改訂により、

「中1の英語が難しくなっています!」

相模原市の学校教科書で例を挙げると・・・

最初のUnit1で、

I am ~の文、I play ~の文、I can ~の文

がまとめて出てきます。

おととしまでの教科書では、大体のペースとして

Unit1で、I am ~

Unit2で、This is ~

Unit3で、I play ~の文 と分けて習い、

I can を習うのは、Unit6 などでした・・・

それだけ、学習のペースが上がり

覚えるべき単語も増えています。

以前は、数学のみ受講してくれている生徒に

面談の場で

「中1の間は、英語は自分でできるだけやってみましょう!」

と言っていたのですが、

現在の学習ペースは子供たちに大きな負担がかかっていると

感じるため、

「英語も塾でやっておかないと不安です・・」

とお話しするようになりました。


英語は言語なので、

じっくりやるよりもどんどん使って身につけていこう!

という方針があるのをすごく感じますが、

実情として、数年前の中学1年生と比べ、

英語に対する取り組み方や周りの環境は、

さほど変わっていないように思えます。

その中で難易度だけが上がり、

生徒が消化不良を起こしていくことをすごく心配しています。



複数のことをまとめて習うことが多くなった現状の中、

嘆いているばかりではいられません・・・

塾としてできることは、

「一つ一つのポイントを押さえて指導してくこと」

「反復練習の機会を作って、自信につなげてもらうこと」

だと思っています。

皆さん、頑張りましょう!


相模原橋本校トップへ戻る

PageTop