瀬谷校のブログ
2025/01/31
瀬谷区にお住いの皆様、こんにちは。
ナビ個別指導学院瀬谷校でございます。
1月30日に公立高校の倍率が発表されましたね。
不安な気持ちで調べた中学3年生の方々も
多かったのではないでしょうか。
2/4(火)~2/6(木)は志願変更の期間となりますので、
まだ確定したわけではありません。
定員割れをした高校を志望している皆さんも
気を抜かず最後までやり抜きましょう。
本日は瀬谷区から通いやすい、
《横浜中部》《県央》の2地域を掲載いたします。
まだご覧になっていない方は、参考にしてください。
昨年⇒本年の倍率を載せてあります。
※【1/30時点】横浜中部
県立希望ケ丘 1.28⇒1.46 県立旭 1.23⇒1.01 県立松陽 1.08⇒0.99
県立横浜瀬谷 1.12⇒0.97 県立横浜平沼 1.35⇒1.30 県立光陵 1.29⇒1.17
県立保土ケ谷 1.34⇒1.01 県立舞岡 1.05 ⇒1.15 県立上矢部 0.97⇒1.32 県立金井 1.08⇒1.07
※【1/30時点】県央
県立厚木 1.44⇒1.13 県立厚木北 0.95⇒1.01
県立厚木西 0.99⇒1.11 県立海老名 1.26⇒1.23 県立有馬 1.16⇒1.11
県立愛川 0.70⇒0.61 県立大和 1.59⇒1.68 県立大和南 0.97⇒1.07
県立大和西 1.01⇒0.95 県立座間 1.46⇒1.46 県立綾瀬 0.95⇒0.87 県立綾瀬西 0.92⇒0.90