ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
小学校…中和田・伊勢山・中田・和泉・東中田・葛野・西が岡・下和泉・上飯田・鳥が丘・岡津
中学校…中和田・泉が丘・中田・汲沢・上飯田・領家・深谷・いずみ野・関東学院
高等学校…桜丘・関東学院・横浜平沼・市立戸塚・瀬谷・横浜緑園・舞岡・湘南台・横浜桜陽・横浜・みなと総合
(~小学校などの名称は省略しています)
泉区・戸塚区の地域を中心に幅広いところからお問合せをいただいております。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/03/29
横浜市泉区、戸塚区の皆さん、こんにちは。
本日もHPをご覧いただき、ありがとうございます。
各学年一年間の学習が終了し、成績表が返却されました。
皆さんはいかがでしたか。
ナビでは中学生の内申点が、4上がった人や、3上がった人もおり、多くの生徒が頑張っていただけました。
次学年も頑張っていただきたいと思います。
成績表の中で「主体的に学習に取り組む態度」という項目がございます。
いったいどのようなことなのでしょう。
文部科学省より抜粋させていただくと、
学習前の診断的評価のみで判断したり、
挙手の回数やノートの取り方などの形式的な活動で評価したりするのではなく、
学習に対する自己調整を行いながら、
粘り強く知識、技能を獲得したり思考、判断、表現しようとしたり
しているかどうかが評価の対象。
と言われおります。
そのため、提出物があるから提出物を取り組むでは
受動的な取り組みになってしまい、まったく評価はされません。
能動的に取り組み、様々な観点からチャレンジしていくことで、高い評価が得られるでしょう。
ぜひ皆さんも提出物を取り組んでおけばいいと思わず、
独自の観点から各教科に取り組んでいきましょう。