城山校のブログ

高校に向けての準備!

2025/03/11

熊本市西区の皆さん、こんにちは。

ナビ個別指導学院城山校です。

【中学生のみなさんへ】

高校入学までにやっておきたい4つのこと

受験おつかれさまでした!長い受験勉強を終えて、少しほっとしている人も多いでしょう。でも、受験はゴールではなく、新たなスタートです。高校生活を気持ちよく始めるために、今から少しずつ準備を進めていきましょう。

1. 生活リズムを整えよう

受験期間中は夜遅くまで勉強して、生活が不規則になっていた人もいるかもしれません。
高校の授業はスピードが速く、毎日朝からしっかり頭を働かせることが大切です。

ポイント

  • 早寝・早起きを意識する
  • 毎日同じ時間に寝起きする習慣をつける

規則正しい生活を心がけて、元気に高校生活をスタートしましょう!

2. 高校の予習を少しずつ始めよう

高校の勉強は中学よりもレベルアップします。特に英語数学はつまずきやすい科目なので、今のうちに準備をしておくと安心です。

おすすめの勉強

  • 英語:中学の文法や単語の復習、高校教科書を少し読んでみる
  • 数学:中学の計算問題、高校の最初の単元をチェック

無理をせず、毎日少しずつ取り組むことがポイントです。

3. 高校生活の目標を考えよう

高校は勉強だけでなく、部活や行事、友達づくりなど新しいことがたくさんあります。どんな3年間にしたいか、自分なりの目標を考えてみましょう。

考えてみたいこと

  • 入りたい部活は?
  • 頑張りたい教科は?
  • どんな友達と過ごしたい?

目標を持つことで、やる気も高まり、充実した毎日が過ごせます。

4. 高校で必要なものを確認しよう

入学前にそろえておくと安心なアイテムをチェックしておきましょう。

準備しておきたいもの

  • 制服や靴などの指定用品
  • 通学用のカバンや自転車
  • 筆記用具やノート

早めに準備しておくと、入学後も安心してスタートできます。

【まとめ】受験は新たなスタート

受験を乗り越えたことは、きっとこれからの大きな自信になります。まずはゆっくり休んで、心と体を整えましょう。そして少しずつ高校生活への準備を始めてくださいね。

高校は、みなさんが大きく成長する場所です。これからの3年間が素敵なものになるよう、応援しています!

城山校トップへ戻る