熊本市南区の個別塾・学習塾川尻校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

川尻校の基本情報

マップ

住所
861-4112
熊本県熊本市南区白藤2-2-36ゲンジビル2F
近くの駅・施設
JR川尻駅をでて川尻市道線(旧3号線)を熊本市内に向かって直進すると、左手にアルモニーホール南高江さんがあります。その向かい側のコインランドリーがある建物の2階です。
電話番号
0120-941-967
開講時間
火曜日~土曜日
1限目(15:30~16:50)
2限目(17:00~18:20)
3限目(18:30~19:50)
4限目(20:00~21:20)

※自習室は火~土の15:00~21:30開放です。

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

川尻校 先生をご紹介

T先生

【趣味】
おいしい食べ物探し+それを食べにいくこと!

【得意科目】
英語、数学、物理、化学

【学生の時頑張ったこと】
バレーボール、ピアノ♪と勉強の両立です

【生徒さんへのひとこと/勉強のアドバイス】
苦手意識があるものも、まずは覚えることから始まります!
覚えるために何をしたら良いか、一緒に考えてやっていきましょう

T先生

得意教科は数学・理科です。
ゲームやサッカー観戦などを楽しんでいます。

少しでも成績が伸びるように精一杯頑張ります。
よろしくお願いします。

H先生

【趣味】
ダンス

【得意教科】
生物・地学

【学生の時頑張ったこと】
部活と勉強の両立を頑張りました

【生徒さんへ一言 /勉強のアドバイス】
一緒に楽しく勉強しましょうー!!

I先生

【趣味】
サッカー、運動全般

【得意教科】
数学、理科

【学生の時頑張ったこと】
部活(サッカー部)

【生徒さんへひとこと/勉強のアドバイス】
テストなどをやるだけにならずに、きちんと復習すること

O先生

【趣味】
韓国ドラマを見ること

【得意教科】
数学

【学生のとき頑張ったこと】
数学で学年上位を維持すること!
部活動(バレーボール部)でレギュラーを取ること!

【生徒さんへひとこと/勉強のアドバイス】
一緒に目標達成できるようがんばりましょう!!
分からないことは何でも聞いてね!!

F先生

【趣味】
漫画、アニメ、スポーツ観戦

【得意教科】
理科、数学

【学生のとき頑張ったこと】
部活と無遅刻無欠席

【生徒さんへひとこと/勉強のアドバイス】
やった分だけ身につくのが勉強です
一緒に頑張りましょう

ナビ川尻校では「まんてんスクール」を開講しています!

「兄弟も塾に行かせたいけど費用が・・・」
「計算問題ができているか、漢字が覚えられているか不安・・・」
「しばらく時間が空くと覚えていない・・・」

超低価格でナビに通ってみませんか?
月々3,300円~(税込)で塾でしっかり読み・書き・計算の学習ができます!

※小学生限定です。

川尻校の指導実績校

小学生の指導実績校

公立小学校
川尻小学校
城南小学校
力合小学校
力合西小学校
日吉小学校
飽田東小学校
飽田南小学校
銭塘小学校
富合小学校

中学生の指導実績校

公立中学校
城南中学校
力合中学校
日吉中学校
飽田中学校
富合中学校
天明中学校
城西中学校
下益城城南中学校
託麻中学校
私立、国立中学校
宇土中学校
マリスト学園中学校
真和中学校

高校生の指導実績校

公立高校
済々黌高校
必由館高校
第一高校
熊本西高校
千原台高校
松橋高校
熊本農業高校
熊本工業高校
熊本商業高校
湧心館高校
宇土高校
私立、国立高校
学園大付属高等学校
東海大星翔高校
熊本信愛女学院高等学校
文徳高等学校
マリスト学園高校
九州学院高等学校
ルーテル学院高校
中央高校
鎮西高校
開新高校

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

川尻校からのお知らせブログ

新学年に向けた準備!やる気を持続する目標の立て方4選

2025/03/29

熊本市南区のみなさん、こんにちは。

ナビ個別指導学院 川尻校です。

(お知らせ投稿は↑をクリック)




ナビは、小学生・中学生・高校生を対象とした

個別指導の学習塾です。


川尻校は、旧3号線沿いアルモニーホール南高江さんが目印です。



春休みが始まり、皆さんも新学年を迎える準備でわくわくしているのではないでしょうか?春は新しいことが始まる季節。やる気が自然と湧いてくる時期でもあります。このタイミングを活かして、ぜひ「目標」を立ててみましょう!明確な目標があると、自分の成長が実感できて、モチベーションを維持しやすくなります。


今回は、やる気を持続させて三日坊主にならないための「効果的な目標の立て方」をご紹介します。


① 目標達成の期間を決めよう


目標は 短期、中期、長期 と分けて設定すると効果的です。

  • 長期目標:たとえば「〇〇高校に合格する!」

  • 中期目標:「次の定期テストで〇〇点を取る」

  • 短期目標:「1日〇ページ学校のワークを進める」


1年後や半年後の遠い目標だけだと、達成感を感じづらいですよね。そこで、短期目標や中期目標を設定すると、「今日やったことが次につながる」という感覚が持ててやる気をキープしやすくなります。


② 目標を数字で具体化しよう

「勉強を頑張る」といった漠然とした目標では、結果が分かりづらいですよね。例えば、こんな感じで数字を入れてみるのがおすすめです:

  • 「次のテストで5点アップ!」

  • 「毎日学校のワークを2ページ進める」

  • 「夜8時までに宿題を終える」

このように目標を具体的にすると、達成できたかどうかがはっきりし、達成感も得やすくなります。



③ 少し背伸びが必要な目標を立てよう

目標が高すぎると途中で諦めてしまいますし、簡単すぎるとやる気が出ません。たとえば:

  • 「いつもは1日1ページのところを、今日は2ページやってみよう!」

  • 「次のテストであと3点伸ばしてみたい!」

こうした「ちょっと頑張ればできるかも?」というレベルの目標が最適です。達成すると自信がついて、次の挑戦への意欲も湧いてきます。


④ 目標を達成したら更新しよう

短期目標を達成したら、ぜひ次の目標を立ててみましょう。例えば、「1週間に1日1ページ進める」という目標をクリアしたら、次は「1日2ページ」や「2週間続ける」といった目標にステップアップ!

小さな成功を積み重ねることで、「自分ならできる!」という自信が育ちます。


まとめ

春休みから新学年にかけては、自然とやる気が高まる時期です。このタイミングを活かして目標を立てて、1歩ずつ達成を重ねていきましょう!皆さんの頑張りが成果として実るのを私たち教室スタッフも全力でサポートします。一緒に楽しい学びのスタートを切りましょう!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ナビ個別指導学院 川尻校

TEL 0120-941-967

email kawashiri@navi-school.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

川尻校の過去ブログを見る