尾ノ上校のブログ
2018/02/03
尾ノ上校近辺にお住まいの
熊本市 東区・中央区の皆さま、こんにちは。
ナビ個別指導学院 尾ノ上校です。
いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。
皆さん、本日は、何の日かご存知でしょうか。
本日は、節分ですね。
節分と言いますと、「豆まき」が強い印象でしたが、
ここ10年は、「恵方巻」を食べる習慣が全国に広まってきましたね。
今日は、その「恵方巻」のルーツを紹介します。
恵方巻を食べる習慣は、関西から始まりました。
江戸時代から明治時代にかけての大阪の花街で節分をお祝いしたり、
商売繁盛を祈ったりしたのが始まりといわれています。
恵方巻は一本丸ごと食べるのにも、意味があります。
途中で止めることで運を逃すことのなく、一気に幸福や商売繁盛を頂く
意味が込められています。
日本には、さくさんの面白い文化がありますね。
これらの、ルーツを調べて学習することも1つの勉強になります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スマホでご覧の方は、
サイト上部のTELマークをクリック!
PC・タブレットでご覧の方は、
0120-941-967にお電話を!
『尾ノ上校で体験授業希望』とお伝えください。
また、こちらからも体験のお申込ができます♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆