渡鹿校のブログ

視写は集中力が付く!と以前聞いたことがあったので調べてみました

2023/07/27

熊本市中央区の皆さんこんにちは。

ナビ個別指導学院 渡鹿校です。



ナビは、
学生・中学生・高校生を対象とした個別学習塾です。

主に、白川中、帯山中、桜山中、出水中

白川小、託麻原小、西原小、黒髪小、清水小校区の方々や熊本市内の高校生に通塾していただいています。



昨日、集中力を高めるための取り組みをご紹介しましたが、

以前、別の教室にいたときに保護者から聞いた話ですが、

小学校の担任の先生が、集中力がつくし字もきれいになるというので視写の宿題が出ているとのことでした。

そこで、今回は視写についてどのような効用があるのか調べてみました。


以下をご覧ください。


視写とは、絵や文字などを見て、それを記憶し再現する練習のことです。視写をすることで以下のような効果が期待されます。


1. 集中力の向上: 視写は見たものを集中して記憶し、再現する作業です。
この作業を繰り返すことで、注意力や集中力が鍛えられ、持続的な集中力の向上に繋がると言われています。


2. 観察力の養成: 視写には、対象物を詳細に観察する力が求められます。
細かな部分や形状、色彩などを注意深く観察することで、観察力が養われると言われています。


3. 絵画や文字の表現力の向上: 視写は、見たものを再現する技術的な練習でもあります。
描くだけでなく文字や模写でも同様です。練習を重ねることで、絵画や文字の表現力や技術が向上し、創造力も育まれるとされています。


4. 記憶力の強化: 視写では見たものを記憶し再現するため、記憶力が必要です。
繰り返し練習を行うことで、脳の記憶力が強化されると言われています。


5. 右脳の活性化: 視写は直感や感性を使う創造的な活動であり、
右脳の活性化に効果があります。右脳はイメージや空間認識、直感的な思考などを司るため、視写を通じて右脳を鍛えることができます。


視写は、集中力や観察力、表現力、記憶力など、
幅広い能力を向上させる効果があるとされています。子供にとって、視写は見る力や思考力を育成するために有益な練習となるでしょう



文字の視写は、教科書の本文や新聞の記事など題材は身近にあるので

取り組んでみてはどうでしょうか?



自習室を開放しています。
ぜひ活用してください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ナビ個別指導学院 渡鹿校  HPはコチラ

〒862-0970

熊本市中央区渡鹿4丁目3-20

TEL 0120-941-967

e-mail toroku@navi-school.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



渡鹿校トップへ戻る

PageTop