渡鹿校のブログ

脳の特性上、睡眠前・後にやったほうがいい学習内容を調べてみました

2023/07/29

熊本市中央区の皆さんこんにちは。

ナビ個別指導学院 渡鹿校です。



ナビは、小学生・中学生・高校生を対象とした個別学習塾です。

主に、白川中、帯山中、桜山中、出水中

白川小、託麻原小、西原小、黒髪小、清水小校区の方々や熊本市内の高校生に通塾していただいています。



夏休みが1週間ほど経過しました。
計画的に勉強は進んでいますでしょうか?


今日授業の生徒に、夏休み中は
いつ勉強をしている?と聞いたところ

午前中という回答でした。みなさんはいかがでしょうか?


私が子供のころは、エアコンがまだそこまで普及しておらず、
あったとしても居間だけに設置してあって、しかも電気代がかなりかかる時代でしたのでなかなかエアコンを使用することを許してもらえず、午前中の涼しいうちに勉強しなさいと言われていました。(しませんでしたが・・・)



今の時代、子供部屋にもエアコンが設置されているご家庭もあったり、
複数台設置されていたりで、いつでも快適に勉強できる環境はあると思います。



では、いつ勉強するのがいいのか?



今回は、睡眠前にしたほうがいい勉強、睡眠明けにしたほうがいい勉強は何なのか?

それを各教科で振り分けるとどうなるか?を調べてみました。




睡眠前に行う学習活動としては、以下のようなものがあります:


1. 理解度を向上させる学習:難しい教科や単元の事前準備として、睡眠前に教科書の復習や要点の確認を行うことが効果的です。睡眠中に脳は情報を整理し、長期記憶に統合するため、睡眠前に学んだ内容が定着しやすくなります。


2. 創造的思考を促す学習:創造的な問題解決やアイデアの発想をするためには、睡眠前の学習が有効です。睡眠中の夢は創造性に関与するとされており、睡眠前に問題を考えたり、クリエイティブな課題に取り組むことで、アイデアの生成や発展につながる可能性があります。


睡眠明けに行う学習活動としては、以下のようなものがあります:


1. 早朝学習:一般的に、深い睡眠を終えた直後の早朝は、集中力が高まり、情報処理能力が向上した状態であると言われています。そのため、睡眠明けに難解な問題解決や数学的思考を必要とする科目に取り組むことが効果的です。


2. 認識と記憶の促進:睡眠中に脳が情報を整理し、一時的な記憶から長期記憶へと転換するため、睡眠明けは情報の認識と記憶の促進に適しています。言語や歴史、地理などの教科においては、睡眠明けに学習することで、効果的な学習となるでしょう。



各教科に当てはめると、


国語:

- 睡眠前にやった方がいい学習:文学作品の要点や文章の構造など、理解度を向上させる学習が睡眠前に適しています。例えば、小説のあらすじの復習や演劇の構成要素の確認などが該当します。
- 睡眠明けにやった方がいい学習:作文や文章の構築力を養う学習が睡眠明けに効果的です。例えば、日記の書き方や論文の構成、表現の工夫などを学ぶことが挙げられます。


数学:

- 睡眠前にやった方がいい学習:数式や公式の理解度を高める学習が睡眠前に適しています。例えば、数学の公式の確認や方程式の解法の復習などが該当します。
- 睡眠明けにやった方がいい学習:論理的思考を伴う問題解決や証明を行う学習が睡眠明けに効果的です。例えば、幾何学的証明の練習問題や数学パズルの解答などを取り組むことが挙げられます。


理科:

- 睡眠前にやった方がいい学習:科学的事実や基本原理の記憶を強化する学習が睡眠前に適しています。例えば、物理法則や生物の分類法の確認、地学の基本概念の復習などが該当します。
- 睡眠明けにやった方がいい学習:実験や観察結果の分析や解釈を行う学習が睡眠明けに効果的です。例えば、化学反応の方程式の解釈や生物の進化のメカニズムに関する問題に取り組むことが挙げられます。


社会:

- 睡眠前にやった方がいい学習:歴史的な出来事や人物の知識の吸収を促す学習が睡眠前に適しています。例えば、歴史年表の確認や重要人物の活動の復習、地理の地域や国名の暗記などが該当します。
- 睡眠明けにやった方がいい学習:社会問題や政治経済の分析や考察を行う学習が睡眠明けに効果的です。例えば、時事問題への自己意見の形成や地域の経済発展の要因の考察、国際関係に関するテーマに取り組むことが挙げられます。


英語:

- 睡眠前にやった方がいい学習:単語の暗記や基本的な文法ルールの学習が睡眠前に適しています。例えば、英単語の定着を促す単語カードの復習や文法書の基本項目の確認などが該当します。
- 睡眠明けにやった方がいい学習:リスニング力やセンテンス構築能力を向上させる学習が睡眠明けに効果的です。例えば、英語の音声教材のリスニング演習や会話のアクティビティ、英作文の練習などを行うことが挙げられます。



これらの学習パターンは、個人の脳の性質や学習スタイルによっても変化する可能性があります。

睡眠前と睡眠明けに自分自身の学習効果を試してみて、自分なりの効果的な学習タイミングを見つけてみましょう。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ナビ個別指導学院 渡鹿校  HPはコチラ

〒862-0970

熊本市中央区渡鹿4丁目3-20

TEL 0120-941-967

e-mail toroku@navi-school.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

渡鹿校トップへ戻る

PageTop