舞鶴校のブログ

今年もあともう少し...

2018/11/01

西舞鶴のみなさん!中舞鶴のみなさん!東舞鶴のみなさん!

御覧頂いている全てのみなさん!!

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

ナビ個別指導学院舞鶴校です。

 

もう11月ですね。

一年とはあっという間です。。

 

この前まで暑かったと思ったら、

もう寒いですもんね。。

 

マフラーを巻いてくる生徒もちょこちょこ見かけます。

 

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、

体調管理には気をつけましょう♫

 

体調管理も勉強の1つですよ!

 

 

さて、

ここで終わると勉強の話を、

1つも取り上げないままに今週の記事が終わってしまいます。←

 

みなさん、

2学期 期末テストっていつからかご存知ですか?

 

この辺りの中学校で言えば、

 

城北中→11/27.28.29

城南中→11/27.28.29

和田中→11/20.21.22

青葉中→11/27.28.29

加佐中→11/28.29.30

 

ほとんどが11月の最終週ですね。

 

ということは、

早いところは約二週間後にはテスト範囲が配られます。

 

二週間なんてあっという間です。

 

そこで...

一週間前からのテスト勉強の中で、

提出物必死にやって、

 勉強している気になっている子」

たくさんいますよね。

 

今回は、その提出物を、

逆算してスケジュールを自分でたて、

テスト一週間前までに終わらせて、

一週間前には提出物とは違う勉強をしてほしいので、

日程の確認を行いました。

 

 

ではなぜ提出物は早めに終わらせておかなければいけないのか。

 

それはそもそも...

「提出物はやって当たり前!テスト勉強ではない!」

これをしっかり頭に叩き込んで下さい。

 

提出物はみんなやって当たり前の勉強量です。

 

みんなと差をつけるためには、

プラスで他の勉強をしなければなりません。

 

そのプラスの部分をどれだけ

多く時間をとって勉強できるかが鍵になってきます。

 

なのに、

一週間前に必死で提出物だけやってテスト...は、

無謀すぎます。

このままでは点数は上がるどころか下がる一方です。

 

 

「でも先生、

 提出物どこまで出るか一週間前にならなわからんやん。

 

たしかにどこまでがテスト範囲になるかや、

ページ数は先生のさじ加減になる部分も多いでしょう。

 

ですが、

もう中学1年生でも

一学期間と半分は学校生活を送ってるじゃないですか。

 

だったら大体の予測はできるはずだと思います。

 

もしくは、

今日やった単元はその日のうちにワークを終わらせておく

そうすれば必然的に、

一週間前までには大体の提出物が終わるように思いませんか。

 

 

提出物は最低でも一週間前までには終わらせて、

一週間前からの勉強は、

たくさん問題を解くことや、

先生にわからいことを聞く時間にあてましょう。

 

  

二学期は一番成績が下がりやすい時期! 

 

 

この時期をナビで一緒に乗り切りましょう!!

 

舞鶴校トップへ戻る

PageTop