向日市の個別塾・学習塾向日町校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

向日町校の基本情報

マップ

住所
617-0002
京都府向日市寺戸町西ノ段11-1向日市寺戸ビル2階
近くの駅・施設
阪急東向日駅から徒歩10分
JR向日町駅から徒歩16分
向日町競輪場のすぐ横のソフトバンク
向日町の斜め上2階の個別塾
向日市立勝山中学校から 徒歩7分
向日市立寺戸中学校から 徒歩16分
向日市立西ノ岡中学校から 車8分
長岡京市立長岡第2中学校から 車7分
京都市立大原野中学校から 車7分
向日市立第六向陽小学校から 車4分
京都市立上里小学校から 車5分
向日市立向陽小学校から 徒歩6分 
向日市立第三向陽小学校から 車6分
長岡京市立第十小学校から 車7分
向日市立第二向陽小学校から 車4分
向日市立第五向陽小学校から 車7分
長岡京市立第七小学校から 車7分
長岡京市立第三小学校から 車7分
電話番号
0120-941-967
開講時間
火~土
【1限目】15:30~16:50
【2限目】17:00~18:20
【3限目】18:30~19:50
【4限目】20:00~21:20

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

向日町校 先生をご紹介

A先生
☆趣味☆
映画・ドラマを見ること
☆中学 高校時代に熱中した事☆
部活
☆好きな食べ物☆
お好み焼き
☆生徒さんへのメッセージ☆
楽しく一緒に頑張りましょう!

B先生
☆趣味☆
ゲーム、読書
☆得意科目☆
国語、数学
☆好きな食べ物☆
トマト、卵、エビ
☆生徒さんへのメッセージ☆
よろしくお願いいたします!

C先生
☆趣味☆
読書
☆中学 高校時代に熱中した事☆
勉強
☆好きな食べ物☆
カレー
☆生徒さんへのメッセージ☆
一緒に頑張りましょう!

D先生
☆趣味☆
読書、映画
☆中学 高校時代に熱中した事☆
日本語字幕、英語音声で映画を見ること
☆好きな食べ物☆
りんご
☆生徒さんへのメッセージ☆
皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います
少しでも勉強を助けることができたら嬉しいです

E先生
☆趣味☆
Youtubeを見ること
☆中学 高校時代に熱中した事☆
部活(ソフトテニス)
☆好きな食べ物☆
ハンバーグ
☆生徒さんへのメッセージ☆
精一杯頑張ります!
楽しく勉強しましょう!

F先生
☆趣味☆
音楽♪を聴くこと
☆得意科目☆
数学、英語
☆好きな食べ物☆
イチゴ
☆特技☆
琴が弾けます!

G先生
☆趣味☆
テニス、カラオケ
☆得意科目☆
数学、
☆好きな食べ物☆
ハンバーグ
☆特技☆
ドラム

H先生
☆趣味☆
ゲーム
☆得意科目☆
数学、社会
☆好きな食べ物☆
から揚げ
☆特技☆
水泳、剣道

I先生
☆趣味☆
絵を描くこと
☆得意科目☆
国語、、英語
☆好きな食べ物☆
オムライス
☆生徒さんへのメッセージ☆
一緒に頑張りましょう!

J先生
☆趣味☆
サッカー、ゲーム
☆中学 高校時代に熱中した事☆
サッカー
☆好きな食べ物☆
ラーメン
☆生徒さんへのメッセージ☆
一緒に頑張りましょう!

向日町校の指導実績校

向陽小学校   第四向陽小学校
第二向陽小学校 第五向陽小学校
第三向陽小学校 第六向陽小学校
京都市立上里小学校
長岡京市立長岡第十小学校
長岡京市立長岡第三小学校
長岡京市立長岡第七小学校
 
勝山中学校   寺戸中学校
西ノ岡中学校  京都市立大原野中学校
長岡京市立長岡第二中学校
京都市立久世中学校 
京都市立西陵中学校
京都市立神川中学校
立命館中学校

桂高等学校   洛西高等学校
桃山高等学校  向陽高等学校
西乙訓高等学校 京都学園高等学校
京都翔英高等学校

小学生の指導実績校

公立小学校
向陽小学校の近くですが、多方面から通
塾いただいています。

先生にすぐ質問できる距離での授業!

個人専用のホワイトボードで君だけのための授業!

完全無料の自習室開放で反復練習量アップ!

中学生の指導実績校

公立中学校
近隣の中学からたくさん通塾していただいております。
 
部活の予定にあわすことが出来るので、大好評!!
 
テスト前の『テスト対策講座』も好評です!

「テスト勉強はどうすればいいの?」

「点数を上げたい。」「弱点を克服したい。」
 
そんな方は、是非無料体験を!

高校生の指導実績校

公立高校
大学進学を目指し、あらゆる高校の生徒が通塾中!
 
遠方の高校でも、20:00~の授業や土曜日に頑張っ

て勉強しています!

自習室も存分に利用していますよ!!

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

向日町校からのお知らせブログ

今、新中学1年生がやるべきこととは?  向日市の個別塾

2025/04/05

向日市、長岡京市、京都市の皆様、こんにちは。


向日町競輪場近く福祉会館前交差点沿いソフトバンク向日町の斜め2階、ナビ個別指導学院向日町校の関谷です。
 


いつも読んで頂いてありがとうございます。
 
今週もありがとうございました。
 

がまだ少し強いです。
 

花粉も多く飛散するおそれがあるため、対策は万全に行って頂いた方が良さそうですね。
 


来週8日火曜日9日水曜日10日木曜日で近隣の全ての小学校中学校高校が1学期を迎えます。
 

中学校ではしばらくオリエンテーションとか健康診断なんかが行われて、本格的な授業4月後半からスタートすると思われます。


そして毎年そうなんですけど、ゴールデンウィーク明けぐらいから急に授業のスピードが上がっていくんですね。


これって結局6月中旬にだいたい行われる一学期の期末テストの範囲をそれまでに終わらせないといけないからなんです。
 


じゃぁそう考えたら、今、新中学1年生は何をすることが必要なのか?ですけど........。


まずは、小学生の生活リズムから中学校の生活リズムにシフトチェンジことです!


特に部活に入る予定の生徒さんはとても重要です!!


学校からの宿題以外に、家で予習・復習をする習慣を少なくとも30分~時間作って下さい!


これが出来だけで、一学期の勉強はかなり変わってきます!
 

いいスタート切って頂くこと祈ってます。
 


昨日もお伝えしましたとおり、長岡第10小校区、上里小学校校区、大原野小学校区から、当社の営業社員がナビ向日町校をより多くの方に知って頂くために営業活動としてご近所に1件1件お知らせをさせて頂いております
 

小中高生問わず勉強方法でお悩みの方今塾をお探しの方成績にお悩みの方、これからに向けて効率よく勉強を進めたい方、無料体験を通して勉強のサポートをさせて頂いておりますので、お気軽に教室にお問い合わせください。
 

********************
ナビ個別指導学院 向日町校
617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段11-1F
関谷(せきや)まで 電話0120-941-967
********************
次回更新は4/8火曜日になります。
4/10木曜日第三向陽小学校の入学式時には校門前まんてんスクールおよび無料体験授業のお知らせのチラシを配らせて頂く予定です!


ご興味頂けましたら、是非下の画像をクリックして下さい↓

あちゃ~ナビちゃん.JPG


#おせっかいな先生たち #ナビ個別指導学院 #塾 #個別指導

向日町校の過去ブログを見る