向日町校のブログ

通知表を上げるポイント

2024/07/19

向日市、長岡京市、京都市の皆様、こんにちは。

向日町競輪場近く、福祉会館前交差点沿いソフトバンク向日町の斜め2階、ナビ個別指導学院向日町校の関谷です。
 

いつも読んで頂いてありがとうございます。


九州とか東海地方梅雨明けということですけど、相変わらず暑さも厳しくて、体温を上回るような気温に今日もなりそうです。


どうかこまめな水分•塩分補給や休憩を取るなど、万全な熱中症対策を行いながら一日をお過ごしください!


京都市内の小学校は来週月曜日ということなんですが、向日市内、長岡京市内の小中学校、京都市内の中学校は本日が1学期の終業式です。



本日の午前中はそのうち、第三向陽小学校付近で、小中学生対象の無料体験授業まんてんスクール等のチラシを配らせて頂きました。


これらのチラシに関しましては、少しでも多くの皆様に配らせて頂くつもりで配ってはいますが、必ずしも皆様のお手元に届くともお約束出来ませんので、まだもらってないんやけど?」という時は、本当にお手数なんですが下記に記してます電話番号にお電話頂く直接お越し頂いても大丈夫ですので、ご遠慮なくお問い合わせ下さい!
 


皆様「通知表」はいかがでしたでしょうか?


まず保護者の皆様に最初にお伝えしておきたいのは評価方法が昔と今では変わっている」っていうことです。


昔は特に小学生の場合なんかは学校のテストも今より比較的簡単でしたし、「大変よく出来る」とか「◎」といった評価が取り易かったです。


これがまず2002年相対評価から絶対評価に変わって、更に2020年から評価方法が大きく変わって、年々評価の付け方が厳しくなってると感じる方が増えてます。


小学校の通知表は中学・高校の通知表と比べると受験に直結するものではないので、単純にテストの結果がそのまま反映されにくいという面もあります


とは言っても、せっかくなら高い評価を取りたいですよね?
 

ですので、評価項目別にポイントをお伝えしますと、
 


①「知識・技能」


→基本的にテストの基礎問題の結果で評価されます。


単元ごとに実施されるカラーで印刷されたテストがありますけど、そのテストを見ると「知識・技能」という項目があってそこを正解できていれば評価が高くなる項目です。


通知表とテストを一緒に見てみてもらうといいですね。



②「思考・判断・表現」


→こちらはテストの応用問題授業中の様子で評価されて、この項目もテストを見てみると「思考・判断・表現」といった表記があるんですけど、そのテスト結果と授業ではディスカッションをしてる際の発表の様とか、自分自身の言葉で伝えるような問題への取り組み(作文等)と合わせて評価されます。
 


③「主体的に学習に取り組む態度」
 
→簡単に言うと「授業態度」です。


授業中の姿勢、発表の頻度、宿題・提出物の実施状況といった点から評価されますけど、ただここの項目はどうしても学校の先生の主観も入りやすくなるで、保護者の方の認識からはずれが起きやすいです。


とにかく「提出物は期限を守って出す」「授業中によそ見をしない」「寝ない」「出来る限り発表する」っていうことに気をつけて授業を受けるといいです。


特に「提出物は期限を守って出す」「寝ない」この2項目は中学校以上の通知表の評価においても、重要視される項目ですから覚えておいて下さい!
 



っていうように主に3つの項目から通知表は作成されます。


「何をどう評価されているか分からない」っていう方は通知表を見てのアドバイス等も、分かる範囲ではありますけどさせて頂いてますので遠慮なくご相談ください。
 


ホームページ見たんですけど~、チラシ入ってたんですけど〜、友だちから聞いたんですけど~等、たくさんのお問い合わせを頂いてます。


どんな塾か、どんな授業か、ぜひ体験してみてください☆


ナビ個別指導学院 向日町校
〒617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段11-12F
〒617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段11-12F
関谷(せきや)まで 電話0120-941-967
 

ご興味頂けましたら、是非下の画像をクリックして下さい↓

あちゃ~ナビちゃん.JPG

向日町校トップへ戻る

PageTop