向日町校のブログ

大学の推薦入試を受けるために、今から高校1.2年生がやるべきこと。

2024/07/23

向日市、長岡京市、京都市の皆様、こんにちは。


向日町競輪場近く、福祉会館前交差点沿いソフトバンク向日町の斜め2階、ナビ個別指導学院向日町校の関谷です。


いつも読んで頂いてありがとうございます。


今週もよろしくお願い致します。



昨日7月22日月曜日から、二十四節気「大暑(たいしょ)」に入ってます。


大暑8月6日までで、この日をもって、立夏から始まった「夏」が終わり、8月7日の立秋以降、「秋」に入ります。


大暑は「大いに暑い」の名前のとおり、一年を通して、暑さの最も厳しい時季です。


厳しい蒸し暑さ続いてるんですけど、皆様体調など崩されていないでしょうか?


明日7月24日水曜日「土用の丑の日」に合わせて、うなぎとか梅干しうどんとか「う」の付くものを食べて暑い夏、是非乗り切りましょう^^



1学期が終わりました。


例えば、中学1年生なんかでも中間、期末テストを経験して、得意科目、苦手科目がはっきりしてきたんではないでしょうか?


苦手科目は、勉強すること自体が苦痛で、勉強しても定期テストや模試などで成果が出ないとさらにやる気がなくなる、という悪循環に陥りがちです。


ですから、苦手科目に対しては、難しい問題に時間をかけず、基本的な問題から確認することですね!


どの科目も、基本をどれだけ使いこなせるかが大切になります。


塾生の皆様が使って頂いてるナビのテキスト、「ナビスタ」反復することでしっかり基本、基礎が身につくようになってます。


苦手科目の勉強でモチベーションが下がりそうになったら、得意科目に切り替えるのもいいですね。


苦手科目の克服に得意科目も利用すると意外と効果ありです。


得意も苦手もナビスタは適しています。この夏、しっかり活用しましょう!



ところで『大学入試』には受験の方法がいくつかあります。


その中でも推薦入試を狙っている場合は高校1・2年生のうちにやっておいた方が良い事がいくつかあります。
 

まず1つは『オープンキャンパスに行く』


実際にキャンパス内を見ることで改めて気づくこともありますからね。


またオープンキャンパスの内容によっては大学の教授等の大学関係とお話しする機会ももしかするとあるかもしれませんから
大学側もより大学のことを知ってくれていてより入学したいという意志を持っている人を合格させたいと思うものですから是非参加してみるといいです!
 

あと2つ目は『なぜその大学に入りたいかの理由を深めていく』こと。


推薦となれば『面接』はつきものですから、その時に必ずと言っていいほど質問される項目が、「志望理由」です。


ここに『深み』を持たせると合格に近づいていきますからね。


例えば幼児教育関連の学部に行きたい場合、△『・・・貴校で幼児教育について学び理解を深めて幼児教育の現場に立ちたいと考えています。』よりか、◎『・・・ボランティアで幼児教育の現場を実際に体験し、実際に子供と接する際の知識不足を痛感したために貴校で学びたいです。』の方が、非常に簡単な例ではありますけど、『熱意の差』って感じられるかと思います。


で最後は、大学のことを調べて入試に必要な資格等が無いか確認する』こと。


大学や学部によっては一定の『資格』を持っていないと推薦入試が受けられない場合もあります。


必要な『資格』があれば取得に向けて早い段階から動き出さないと間に合わなくなるので、これも1・2年生の間に調べて準備しておく必要がありますからね。
 


こんなふうに高校受験と比べると大学入試は準備すべきことが多いです。


また大学ごとに必要な準備が違うので学校の先生も一つ一つは教えられません。


「自分で調べて準備をする」という意識を持って受験には臨みましょう!




ホームページ見たんですけど~、チラシ入ってたんですけど〜、友だちから聞いたんですけど~等、たくさんのお問い合わせを頂いてます。


ぜひお友達や知り合いの方がいらっしゃいましたら是非感想を聞いてみてください!


どんな塾か、どんな授業か、ぜひ体験してみてください☆


ナビ個別指導学院 向日町校
〒617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段11-12F
関谷(せきや)まで 電話0120-941-967
 
次回ポスティングは7/24水曜日、向日市上植野町付近の予定です。

ご興味頂けましたら、是非下の画像をクリックして下さい↓

あちゃ~ナビちゃん.JPG

向日町校トップへ戻る

PageTop