向日町校のブログ

暗記のコツ『3つのポイント』

2024/11/12

向日市、長岡京市、京都市の皆様、こんにちは。


向日町競輪場近く、福祉会館前交差点沿いソフトバンク向日町の斜め2階、ナビ個別指導学院向日町校の関谷です。
 

いつも読んで頂いてありがとうございます。

今週もどうかよろしくお願い致します。


今日もよく晴れて25℃近くまで今は気温が上がってます。


一日の中の寒暖差が相変わらず大きいですかから、上手く服装で調節をして下さい。
 


西ノ岡中•長岡2中•寺戸中の生徒さんは期末テストまで10日切りましたし、明日13日水曜日には勝山中•大原野期末テスト2週間前に入ります。


教室の自習室は塾生、塾生でない生徒さん関係なく利用OKですから、友達同士誘い合わせて来て頂いても大丈夫ですし、塾生でない生徒さん同士で来て頂いても大丈夫ですので、是非テスト勉強に利用して下さい!
 

しっかり計画性持って準備進めましょうね!
 


期末テストが近いからではないんですけど、今日は暗記のコツについて話します。


「英語は『単語』覚えたら、数学は『公式』覚えたらほぼOK!っていうことはよく自分も生徒さんに直接話すことですし、親御様もご承知だとは思います。


その他の教科でも暗記は避けて通れない道です。


ただ、実際は「学校の小テストは点数とれるけど定期・実力テストはとられへん...」とかそもそも暗記ぜんぜんできひん...」って悩まれてる皆様も正直多いのではないでしょうか?



そこで『3つのポイント』を今日は紹介します。



1.覚えたことを何回も思い出すようにする


ヒトの記憶は本来一度頭に入れたらその情報は抜けないようになってるんですけど、すぐ忘れてしまうのは、記憶が消失したのではなくて
思い出せないだけです!


忘れて、覚えて、忘れて、また覚えてを繰り返すことで覚えていられる時間が長くなります。
 

こういうサイクルで勉強すると長い間頭に残ります。


まとめて覚えたものはまとめて忘れてしまいますから、テスト前に一気に覚える、ではなく1回目、2回目、3回目と間を空けて記憶に残る時間を長くしていきましょう。



2.身近なことに置き換えて覚える


勉強が面白くないのは勉強する内容が身近に感じられないからですから、現代のものと結びつけることで興味を持ち記憶に残りやすくなります。


たとえば短歌はYouTube、俳句はTikTokに置き換えれます。
 

数分から数十分の動画Youtubeが広がることで生まれた短い動画のプラットフォームTickTok
 

和歌や俳句で有名な人物は有名なユーチューバ―、etc一工夫することで頭に入りやすくなります!



3.声に出す


テキストやプリントを上から眺めるだけではなかなか覚えることはできませんから、黙って覚えるのではなく、声に出しましょう。
 

身体の器官を多く使うほど記憶に残りやすくなるものですからね。


さらに効果的な方法は「教えること」です。
 

教えることで一番記憶が深まっているのは教える本人ですから、当塾の講師たちが勉強に精通しているのも、毎日生徒さんに「教えている」からですんで、教える人がもしいなければ架空の誰かに教えるようにして声に出し説明する」こうすることで黙って覚えるより何倍も記憶に残ります。



っていう感じで、覚え方を変えることで苦痛な暗記が楽しい学びに変えることができそうだと思いませんか?


今回の暗記術以外にも、ナビ個別では生徒さんの勉強に対する意識を「わかった!」「楽しい!」になるようサポートさせていただきます。


無料体験も随時行っておりますのでお気軽にご連絡ください!
 


ホームページ見たんですけど~、チラシ入ってたんですけど〜、友だちから聞いたんですけど~等、たくさんのお問い合わせを頂いてます。


どんな塾か、どんな授業か、ぜひ体験してみてください☆
 

********************
ナビ個別指導学院 向日町校
〒617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段11-12F
関谷(せきや)まで 電話0120-941-967
********************
 

次回ポスティングは明日11/13水曜日、京都市西京区大原野上里付近も予定です

ご興味頂けましたら、是非下の画像をクリックして下さい↓

あちゃ~ナビちゃん.JPG

#個別指導塾無料体験 #塾オンライン #学習塾 #小学生塾 #個別指導塾 #個別塾 #向日市の塾#無料体験#暗記

#向日市の個別塾 #向日町の塾 #向日町の個別塾 #入試対策 #冬期講習#期末テスト#テスト対策#受験対策

向日町校トップへ戻る

PageTop