向日町校のブログ

中学1年生2学期期末テスト成績アップ事例!① 向日市の個別塾

2024/12/11

向日市、長岡京市、京都市の皆様、こんにちは。


向日町競輪場近く、福祉会館前交差点沿いソフトバンク向日町の斜め2階、ナビ個別指導学院向日町校の関谷です。
 

いつも読んで頂いてありがとうございます。


朝早くはよく晴れてたんですけど、今は少し曇ってます。



本日の午前中は向日市鶏冠井町大極殿付近中心に、小中高生さん対象の無料体験授業のチラシを配らせて頂きました。
 

いつもこうやってポスティングさせて頂くたびに、この辺りから自転車で来られたり場合によっては親御様が送り迎えされてるんだなぁと、あらためて本当にありがたい気持ちでいっぱいになります。


こちらのチラシに関しましては、少しでも多くのお宅に配らせて頂くつもりで配ってはいますが、必ずしも皆様のお手元に届くともお約束出来ませんので、まだウチ入ってないんやけど?」という時は、本当にお手数なんですが、下記に記してます電話番号にお電話頂く直接お越し頂いても大丈夫ですのでご遠慮なくお問い合わせ下さい。
 


先週、あと昨日に続きまして期末テストで嬉しい結果の出た生徒さんを一部紹介させて頂きます。
 

中学1年生、K君
英語が91点!そして他の4教科含めた5教科の合計点が1学期中間テストから数えて4回連続400点以上(500点満点)キープ!
 

おめでとう!!!
 

彼は某習い事がトレセンにも選ばれていてかなり忙しいなか一切それを言い訳にせず納得いくまで準備出来てます。
 

この点数をしっかりキープ&よりレベルアップするためにいかに応用問題に強くなるかが今後のテーマです。
 

向上心もあるので、3学期も期待してます!
 


ナビ個別指導学院向日町校の授業のシステムは「個別対応」です!


個別にも様々あるんですけど、ナビ個別指導学院は(講師:生徒=1:2)の担当制による個別になります。
 

担当制の一番のメリットとしては、講師との関係性が作りやすく、勉強がしやすくなることです。
 

学校の授業中に分からない事を手を上げて聞く、授業時間外に聞きに行くなど出来ている人はごくわずかだと思います。
 

担当だから関係構築も早く、講師にも慣れやすく、それによって分からない』を隠さなくなりますし、また質問もしやすくなるので『分からない』をその場解決がしやすくなり、内容の理解がしやすくなります。
 

ナビ向日町校では冬の無料体験(最大4回無料)を元気に行っておりますので、少しでも、気になる方はナビ向日町校へお気軽にご相談ください。
 

********************
ナビ個別指導学院 向日町校
〒617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段11-12F
関谷(せきや)まで 電話0120-941-967
********************


ご興味頂けましたら、是非下の画像をクリックして下さい↓


向日町校トップへ戻る