向日町校のブログ

本日は大学入学共通テスト初日です ! 向日市の個別塾

2025/01/18

向日市、長岡京市、京都市の皆様、お元気様です。


向日町競輪場近く、福祉会館前交差点沿いソフトバンク向日町の斜め2階、ナビ個別指導学院向日町校の関谷です。


いつも読んで頂いてありがとうございます。
 


今週もありがとうございました。


ここ2.3日に比べると寒さも少し和らいだ感じもしますね。
 

そんな本日の午前中は向日市寺戸町西野辺付近中心に、小中高生さん対象の無料体験授業のチラシを配らせて頂きました。
 

こちらのチラシに関しましては、少しでも多くのお宅に配らせて頂くつもりで配ってはいますが、必ずしも皆様のお手元に届くともお約束出来ませんので、まだウチ入ってないんやけど?」という時は、本当にお手数なんですが下記に記してます電話番号にお電話頂く直接お越し頂いても大丈夫ですので、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
 


大学入学共通テストが本日18日と後日19日の両日、全国約650会場で行われます。


当塾の高校3年生の生徒さんは全員既に推薦で合格済みですので、今年は共通テスト受験者はいないのですが、受験される皆様は先ず無事に受験できますように、輝く未来のためにも持ってる力を存分に発揮して頂くことを祈っております。
 

今年共通テストを利用する国公私立大838校で、志願者数は約49万5,171人で、7年ぶりに増加したものの去年に続いて50万人には届かなかったみたいです。
 

現役志願率45.5%でこちらは過去最高を記録だそうですね。
 

平均点・最高点・最低点・標準偏差等の中間発表は来週1/22水曜日に、最終発表2/6木曜日の予定です。


ちなみに高校の学習指導要領の改定に伴って、今回実施の共通テストからは新教科の「情報」が加わって、現行の6教科30科目から7教科21科目に再編されてるんですね。
 

実際どういうかたちの問題が出されたのか?そのあたりの詳しい話は来週またさせて頂きます。
 


ホームページ見たんですけど~、チラシ入ってたんですけど〜、友だちから聞いたんですけど~等、たくさんのお問い合わせを頂いてます。


どんな塾か、どんな授業か、ぜひ体験してみてください☆
 

********************
ナビ個別指導学院 向日町校
〒617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段11-12F
関谷(せきや)まで 電話0120-941-967
********************
次回更新は1/21火曜日になります。
次回ポスティングは1/22曜日水曜日、長岡京市今里付近の予定です。

ご興味頂けましたら、是非下の画像をクリックして下さい↓

あちゃ~ナビちゃん.JPG


#おせっかいな先生たち
#ナビ個別指導学院 #塾 #個別指導

向日町校トップへ戻る