西陣校のブログ
2024/10/29
上京区のみなさん、こんにちは!
小学生・中学生・高校生を対象とした個別塾
ナビ個別指導学院 西陣校です。
今回は計算ミスを減らす方法について...
得点アップのためにも
小学生・中学生・高校生すべてのみなさまが
気を付けるべきテーマですよね。
ちなみに、みなさんはどのようにして数学の勉強をしていますか?
・ひたすら問題を解く
・学校のワークだけする など
色々な勉強方法があると思いますが、
みなさん
「問題を解く時に途中式は書いてますか?」
中学生からの質問で、
「計算ミスはどのようにすれば無くなりますか?」
と、聞かれることが多いです。
では、どのようにすれば計算ミスが減るのか?
ミスの原因を探るためにも「途中式」が必要になります。
もちろん、途中式を書くだけでも、計算ミスは減っていきます。
途中式を書くことで、
自分のミスしやすいポイントや傾向がわかります。
そして、計算ミスをしたときに
「あ!うっかり間違えてしまった!」と思わないでください!
そのように考えているうちは、なかなか状況は変わりません!
「ナビ個別」では隣に先生がついているので、
途中式から、その子の苦手なところや、
ミスしやすいパターン・傾向を直接見つけることが出来ます。
まずは、普段の勉強から
とくに数学では「途中式」を書いてみてください!
何かがきっと変わります!
ミスをなくすことが成績アップの近道にもなりますので
普段から意識して取り組んでいきましょう。
ナビ個別では
只今、無料体験授業も随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください♬