西大路校のブログ

22日(日)はテレビの前に全員集合!

2017/10/11

西大路・下京区・南区・右京区の皆さん、こんにちは!
教室長の松田です。


「先生、この子公民になってから急に社会が嫌いっていい始めたんです。」
「だって面白くないもん。」
先日の三者面談での会話です。


「歴史は面白いって言ってたのに・・・」
「公民、面白くないからやる気出えへん。」
確かに歴史や地理に比べると、公民嫌いの方は多いですね。
「ほらやっぱり!」
「そうなんですか?」
お母さん、なぜだと思われますか?
「言葉がややこしいから?」
それも有りますね。
Aくんは何で嫌いなん?
「とにかくおもろないねん!」
そうやんなあ。
お母さん、実は中学生だと、自分が社会の一員として生活している実感が無いからなんです。
「社会の一員?」
Aくん、公園で遊んだことって有るよね?
「有るよ。」
あれはどうやって造られたんやろう?
「えー、税金?」
そうそう、皆の税金で造られたんやんな。
「うん。」
じゃあお巡りさんはどうやって生活しているの?
「税金?」
その通り!
当たり前に有ると思っているものって、実は税金で賄われているものが多いんです。
「でも、俺は税金払ってないし。」
払ってるよ!
何か買ったら消費税払っていない?
「払ってる。」
それは間接税と言って立派な税金やで。
「そうか。」
Aくんがガリガリ〇を買ったとします。
「ガリガリ〇の梨味大好き!」
ガリガリ〇は1本70円。
でも実際に払うのは消費税が付いた75円。
5円が税金やね。
「うん。」
5円くらいと思うかも知れないけど、毎日食べたら5円×30日で150円。
1年食べたら150円×12ヶ月で1800円。
「そんなになるの!」
Aくんが払った1800円、どう使われているか気にならない?
「そんな風に聞かれると気になる。」
そうやろ。
公民が苦手な方は、政治や経済が身近に感じられていないだけなんです。
「でもおもろ無いからなあ。」
じゃあ先生から提案。
もうすぐ、政治の大きなイベントが有ります。
「選挙?」
そうそう。
ご家族で今回の選挙の予想をしてみて欲しいんです。
「えー、なんで?」
どの党が一番議席を取るのか、ご家族で話し合ってみて下さい。
そして、22日当日は選挙特番をぜひご覧下さい。
各党が公約していることが今の日本の抱える問題点です。
政治の仕組み、選挙の仕組み、時事問題等がいっぺんに理解出きるよ。
「そうやね、バラエティーばかり観んと、たまにはいいかもね。」
家族で話し合うことで、Aくんにも公民が身近に感じられますよ。
「勉強やと思って観るわ。」


地理・歴史・公民。
中学校で習う科目ですが、同じ社会なのに得意不得意がかなり別れます。
地理は旅行等で、歴史はゲームや漫画等で好きな方も多いのですが、一番人気の無いのが公民です。(松田調べ)
でも実は生活するうえで、一番身近なのも公民なんです。
用語を「覚えろ!」と発破をかけるより、公民に興味を持たせる事の方が理解は進みます。
幸い(?)22日には衆議院選挙が有ります。
この選挙を公民に興味を持たせるきっかけにしてみませんか?

西大路校トップへ戻る

PageTop