西大路校のブログ
2017/11/08
西大路・下京区・南区・右京区の皆さん、こんにちは!
教室長の松田です。
「先生、三大随筆って何?」
自習室で勉強していたAさんからの質問です。
『枕草子』『徒然草』『方丈記』やで。
「ありがとう・・・。何か『三大〇〇』って多くない?」
確かに日本人は『三大〇〇』って好きやね。
一説によると中国の『陰陽思想』の影響だそうです。
奇数は陽で偶数は陰。
『一』は物事の始まりで神聖な数字。
同じ奇数の『三』も縁起の良い数字とされているとのこと。
そこから『三』という数字が日本人には好まれているようです。
じゃあ他にどんな『三大〇〇』がある?
「『江戸の三大改革(享保の改革・寛政の改革・天保の改革)』
『三都』(江戸・京都・大坂)
『新三種の神器』(テレビ・洗濯機・冷蔵庫)」
どんどん出てきます。
どう?『三大〇〇』って結構覚えやすくない?
「確かに。」
3という数字が多すぎず少な過ぎず、バランスがとれてるやろ。
「『十大〇〇』なら覚える気無くなるかも(笑)」
十大はいややなあ(笑)
覚えやすいように『三大〇〇』にする。
これも日本人の知恵かもね。
ナビにも『三大〇〇』が有ります。
①1対2(3)の個別指導
②講師が作ったオリジナルテキスト
③予約不要の自習室
皆さんの成績アップのための『三大ナビのおすすめポイント』。
未体験の方はぜひ体験して下さい。