西大路校のブログ

得点アップする、ノートの作り方

2018/05/17

西大路・下京区・南区・右京区の皆さん、こんにちは!
教室担当の松田です。



「先生、これ見て!」

『テスト勉強ノート』、頑張っているね!

中も見ていい?

「もちろん。」

うわあ!見やすいなあ!

「そうやろ。以前にノートで使う色は3色までって言われたから、黒と赤と青しか使ってないねん。」

やってみてどう?

「見やすくなった。それに3色しか使えないと思ったら、大切なポイントはどれか、考えるようになった。」

Aくんのノート、以前は総天然色でド派手やったからなあ(笑)

「あれもこれも色変えて書いてたから、ポイントがわからんようになっててん。」

歴史の流れもわかるように書かれてて、めちゃくちゃ分かりやすいなあ!

「『歴史はなぜそうなったかを考えろ』って言われたからね。繋がりを考えてまとめたらこんなノートになってん。」

なるほど。

「まとめている内に、なぜ第一次世界大戦が起きたかが理解できたわ。」

記述問題も対応出来るね。

「うん。ノートの書き方変えるだけで、こんなに分かりやすくなると思わなかった。これで今度のテスト、100点目指すわ。」

その意気やよし。

「吉田松陰の言葉や。」

Aくん、凄いね(^_^;)



広いテスト範囲、まとめノートを作っている方も多いのではないかと思います。

書くことで大切なポイントを確認し、テスト直前には見直して覚え直す

素晴らしいアイテムですよね。

しかし、作ることで満足してしまう方もいます。

書いたのに頭に残っていない。

書くことは手段であって、目的はテストの成績アップであることを忘れないようにしましょう

科目別に効率の良いノートの作り方って有るの?

疑問に感じた方は、ぜひ、ナビの教室を覗きに来て下さい。

西大路校トップへ戻る

PageTop