山科校のブログ

☆暗記科目の勉強の仕方はどうすれば?☆

2016/10/28

山科区にお住まいのみなさん。

ナビ個別指導学院 山科校です。

 

京都府私立高校入試⇒あと105日

京都府公立高校前期⇒あと109日

京都府公立高校中期⇒あと130日

 

 

今回は、次回の定期テストまで、

あと1ヵ月を切りましたので、今から準備して欲しい

「暗記科目」の勉強の仕方についてです!

 

ちなみに、みなさん暗記ってどうしてますか?

 

暗記科目と言われる、

社会理科をはじめ、英単語漢字など

暗記するものはたくさんありますよね!?

 

暗記はただ覚えるだけではありません!

覚えて、必要な時に思い出せるようにすること!

思い出せてはじめて「暗記できた!」となります。

 

では、暗記するためにはどうするのか・・・?

 

①・・・書いて覚える

  (ただ書くだけでなく、単語なら発音しながら・・・

   漢字なら一画ずつ確認しながら・・・)

 

②・・・読みながら覚える

  (社会の用語は教科書を繰り返し読むことから・・・)

 

③・・・実験(図)などと合わせて覚える

  (理科は実験内容や図とセットで覚えておきましょう!)

 

と、まずはインプットしていきます!

 

ただ、1度で覚えられる人はいませんので、

何度も繰り返して覚えていきます。

 

そして、問題を解く(アウトプット)!

 

覚えたものを正しく必要な時に引き出せる練習を繰り返します。

暗記が苦手!という人は「繰り返し」をしていない傾向が見られます。

「繰り返し」をすることで、知識として身につけていきましょう!

 

1度で覚えられないから自分は暗記が苦手・・・ではありません!

 

大切なことは、インプットとアウトプットの繰り返しをすることで

身につけること!そして持続して繰り返すこと!です。

 

単なる作業に暗記がならないように、

暗記こそメリハリをつけて繰り返してみてくださいね!

 

山科校トップへ戻る

PageTop