山科校のブログ

☆ いよいよ中学2年生!最初のテストのポイントは? ☆

2018/05/17

本日は、山科中学校で「第1回定期テスト」の初日!

明日は、安祥寺中学校で「単元テスト」

 

いよいよ本格的に定期テストが始まりました!

 

今回のテーマは、

中学2年生のテスト範囲予想!

 

今回は「英語」「数学」「理科」に絞って・・・

 

 

☆ 英語 ☆

 

2年生の今回の英語の文法の中心は、

「過去形( be動詞・一般動詞 )」

「過去進行形」

「lookの使いかた(訳し方)」

 

1年生の終わりごろから、英語では「過去形」

習い始めていたと思います。

ただ、気をつけて欲しいのが、

「テストには過去形だけが出題されるわけではない」

1年生で習った、

・現在形(現在進行形)

・疑問詞

・助動詞(can) など

今まで習ってきた文法の積み重ねが今回のテスト内容!

 

では、どのように勉強していくのか?

 

1番は「教科書の英文の音読と暗記」

教科書の文章には色々な文法が混ざっています。

何度も繰り返し「読む」「書く」ことで覚えていきましょう!

(5/10 「英語の勉強の仕方」参照)

 

 

☆ 数学 ☆

 

今回2年生になって最初のテスト範囲は、

「計算分野」が中心になるのでは?

中でも「分配法則」「累乗」には要注意!

そして、今回の範囲の中には「文字式の利用」も!

数の仕組みを「文字」を使って表す。

しっかり練習しておいてくださいね!

 

では、具体的にどのように勉強していくのか?

 

「計算」に関しては、

・分配法則では、符号の変化に注意する!

・累乗の計算に注意する!

その為にも、途中式を書いて何度も練習していきましょう!

 

「文字式の利用」に関しては、

・偶数や奇数の表し方

・3ケタや2ケタの数字の表し方

しっかりパターンをつかんでおきましょう!

 

 

☆ 理科 ☆

 

今回の理科のメインテーマは「化学式」

水素⇒ H 、酸素⇒ O などの原子記号を覚えること

あとは、実験の内容がテストの中心となるのでは?

 

ぜひ、今回の理科のテスト勉強をする際には、

・原子記号や化学式を覚える

・学校で習った実験内容をノートにまとめる

・問題集などを利用して練習をする

 

特に今回のテスト範囲の「化学変化」は

入試にも良く出てくる内容です。

ぜひこの機会に「解らないこと」をなくしておきましょう!

 

 

ナビ山科校では、現在テスト前ということもあり、

中学生・高校生問わず多くの塾生が

自習室に勉強に来ています!

〇 どのように勉強すればよいのか?

〇 わからにところを教えて欲しい! など

気軽に、ナビ山科校まで足を運んでみて下さいね!

 

 

 

山科校トップへ戻る

PageTop