八幡校のブログ

◎面談時に・・・◎

2017/11/15

 

八幡市近郊にお住まいの皆さん、こんにちは

ナビ個別指導学院 八幡校です!

いつもブログを読んでくださってありがとうございます!

  

 

「計算ミスがなかなかなおらない。」

 

 

よく聞くお声です。

 

 

勿体無いですよね。

 

 

計算ミスの原因を知らず

同じミスを繰り返し

計算ミスが「癖」になってしまう前に

何か手を打つべきです!

 

 

では、どうすればミスが減るのでしょうか?

 

 

「見直しをする!」

 

 

「素晴らしい!見直しは大切です!必ずして下さい!

でも、それだけではないのです!」

 

 

例えばこういう計算問題。

 

3✖(-3)✖(-5)✖4✖(-6)

 

どうでしょう?

 

 

何も考えずに単純に左から順に解いていくと

計算ミスをしやすくなります。

 

 

ここでまずポイントなのが

どこで間違いやすそうかを気をつけて見ることです。

 

 

ここでは、「ー」✖「ー」のところですよね!

符号が変わるかもしれないということを

気をつけなければいけませんね。

 

 

あとは、計算を楽にすることです。

 

 

実はこの問題、符号をあまり気にせず

簡単に解くことが出来ます!

 

 

一旦符号を無視して計算をして

後から符号を考えれば良いのです!

 

 

「ー」✖「ー」=「+」ですよね。

「+」は何度かけても「+」のままなので

「ー」が偶数個あれば、全体の符号は「+」になるのです!

 

 

逆に、「ー」が奇数個あれば全体の符号は「ー」ですよね!

 

 

3✖3✖5✖4✖6=1080

※先に5✖4をして10の倍数を作ると良い

 

「ー」が奇数個なので答えはー1080となります!

 

 

このように計算問題の中には

少し工夫をすれば簡単に解ける問題があります。

 

 

計算を簡単にするテクニックを知り

身につけることで計算ミスは減らすことが出来ます。

 

 

まず、どこで間違えやすそうかに気をつけ

そして、楽な計算方法で計算ミスを減らしていきましょう!

 

 

前期入試まであと93日

後期入試まであと112日

 

 

 

八幡校トップへ戻る

PageTop