松阪校のブログ

後期の重要性

2023/10/19

松阪市にお住まいの皆様、こんにちは!
おせっかいな先生たちと自分で出来た!に導く塾、ナビ個別指導学院松阪校です。
後期のテストは前期と比べても難しくなってきます。
前期中間より前期期末の方が難しかったと思ってるのではないでしょうか?
同様に後期は難易度も上がるため平均点も下がりやすいです。
その上習う単元は高校入試に頻出単元ばかりになってきます!
勉強しなければいけない内容も多くなります。
学校の授業は前期の内容が分かっていることを前提に授業を進めて行きますので前期よりもじっくりと進めない場合が多いです。
なので学校ではなんとなくわかっているつもりでもいざ、テストになったら思ったより出来なかった..となりやすいのです。
最近の授業が難しくなってきた..。次のテストが心配という皆様
ナビ個別指導学院では学校より先の予習授業で進めて行きますので学校の授業自体が良く分かるようになります!
また、間違えた問題に印をつけていただき、効率よく学んでいただいております。
その上、テスト前までにテスト範囲を3周勉強しています!
今回のテストの結果が思わしくなかった方、今後成績UPしていきたい方!
ナビ個別指導学院にお任せいただけませんか?

松阪校トップへ戻る