鈴鹿校のブログ
2025/02/05
鈴鹿市にお住いの皆様、こんにちは!
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾、
ナビ個別指導学院鈴鹿校です。
さて、ついに前期選抜が2/3,4で実施されました。
受験された方は、ひとまずお疲れ様でした!
実際に受験してみて、いかがでしたか?
「練習通りに面接で話せて、自信いっぱい!」という方もいらっしゃれば、
「緊張してうまく話せなかった...」という方もいらっしゃるかと思います。
大事なことは勉強の手を止めないことです。
この1年間、受験勉強として頑張ってきたかと思います。
皆様には、この1年間頑張って身に着けた知識や学習習慣を、高校までしっかり持っていてほしいと思います。
前期試験で合格した方は、入学まで2か月ほど、
後期試験まで頑張った方は、入学まで1か月ほど間があります。
これだけの期間、勉強の手を止めてしまうと、かなりの記憶や習慣が抜けてしまいます。
この1,2か月の過ごし方で、高校のスタートダッシュを切れるかどうか、大きく関わってきます。
とても大事なことなので、3回連続にはなってしまいますが、
勉強において「継続すること」はかなり大切です。
受験が終わったからと油断せず、しっかり勉強を継続的に行っていきましょう。
ナビ個別指導学院では、高校生の指導も実施中です。
高校生では何を習うのか、何が重要なのか、しっかり予習したうえで入学し、
いいスタートダッシュが切れるよう、精いっぱいお手伝いさせていただきます。
無料体験も随時実施中ですので、高校生での学習が不安な方、
春休みに何を勉強しようか迷ってらっしゃる方など、
この機会にぜひお気軽にご相談ください。