荒巻校のブログ

仙台市の個別指導塾:英語の勉強の仕方

2024/05/24

仙台市の皆さん、こんにちは。

ナビ個別指導学院 荒巻校です。
今日は英語の勉強の仕方です。
ただとても嫌な話なんですが、実際に使えるようになること―たとえばネイティブと話したりすること―とテストの英語で点数を取るための勉強は違います。
話せるようになるには、ネイティブと話しながら、よく使うセンテンスを直接覚えていくのがベストでしょう。
テストで点数を取るためには受験を含めて、文法力が必要です。
まずは習った「文法の決まり事を覚えます」
「現在進行形」はbe動詞+ingとか。
その上で「例文を覚えます」
「I am studying English.」
次にテスト範囲の単語を覚えます」
「覚えるまで何回も書く」ことで覚えます。
定期テストならさらに、「教科書の本文を何度も読み、訳しておく」
そしてそれを「問題集を解くことで身に着ける」
こういう勉強をしないといけないです。
大変です。
でもこれが求められているテストがある以上、それに沿って勉強しなければならない社会です。
塾もそれに合わせて指導しています。
もとめられれば、本来の英語の勉強の仕方も伝えています。
まずはテストの点数につなげられるところから指導していきますね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像

ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ナビ個別指導学院 荒巻校  です。

本日もHPをご覧頂きありがとうございます。

[ナビの口コミ]

*体験を受けてみようと思われた方。➡こちらをクリックしてください。

*お待ちしています*

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 成績UP者多数!無料体験授業受付中!! ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

荒巻校トップへ戻る