荒巻校のブログ
2024/08/03
仙台市の皆さん、こんにちは。
今日は学校の授業のあり方についてです。
小学校と中学校・高校の授業は全然違います。
小学校では、「分数の計算」を複数回に分けて進めます。授業の中でやり方、練習、最後にまとめまで用意するんですね。そして一通り終わったらすぐテスト。だから小学校のテストは点数が良くなりやすい、といわれていますね。
では中学校以上は?
同じ内容は小学校の半分以下の回数で進み、授業の最後にまとめ、時間が少ないのでテストの範囲の内容全部は終わらないから残りはワーク。
さらに、テストに出る内容は長いと2ヶ月前以上も前のもの。それも習ったものを2つ3つと組み合わせた問題、、、
だから、早いうちから「どんどん予習してたくさん復習する」のが必要なんですね。
特に夏休みは復習の大チャンス!ぜひ苦手を克服する復習の夏にしましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おせっかいな先生たちと
自分でできた!に導く塾
ナビ個別指導学院 荒巻校 です。
本日もHPをご覧頂きありがとうございます。
[ナビの口コミ]
*体験を受けてみようと思われた方。➡こちらをクリックしてください。
*お待ちしています*
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★