利府校のブログ
2023/09/05
利府町・松島町の皆様こんにちは!
ナビ個別指導学院利府校です。
「宿題をやらないといけないのに集中できない」
「入試勉強しないといけないのに・・・」
となかなか集中できない場面がでてきますね。
みなさんはそういうとき、どうしていますか?
色々な方法がありますが1つ目は集中力の鍛え方
をご紹介いたします。
集中するにはそのことしか考えないことが一番です。
ただそれがなかなか難しいのですが、方法としては
「なぜなのかを声に出して言ってみる」
ことが1つの手段です。集中できない原因は何かの
感情が関わっているといわれているそうです。例え
ば「面倒くさい」「難しい」など。それを思ったま
ま進めてもなかなか集中して取り組むことは難しい
です。 ただ「〇〇だから面倒くさい」や「〇〇の
やり方がわからないから難しい」など、思っている
ことを声に出すことで、その感情が半減します。あ
まり言い続けると逆に暗示のようになってしまうの
で気を付けてください。そして「でも頑張ってみよ
う!」と最後にポジティブワードとして言って始め
てみてください。 そうすることで自分の感情をコ
ントロールできるようになり、集中力を鍛えること
ができるそうです。
テストの最中に「あれ?何だっけ?」となった経
験はみんな1度や2度はあるはずです。2つ目は記
憶力の鍛え方です。「くりかえし練習」はその1つ
の手段ですが、別の方法としては、その日に覚えた
ことを他の人に説明をしてみる、教えてみる、こと
です。すごく自分の興味があることで初めて知った
ことって、誰かに話したくなりませんか?そしてそ
れはず~っと覚えています。同じことで、その日に
勉強した内容や始めて知ったことなどを身近な人に
話しをしてみましょう。話すことで記憶が鮮明にな
ったり、何だっけ?ということはその場で調べるこ
で正しく記憶することができます。
無料体験申込はこちらから!!
******************************************
☆最大4回☆無料体験実施中♪お電話でのお問い合わせもOK!
TEL:0120-941-967
「ナビ利府校で体験希望!」
と言っていただくとスムーズにご案内できます!
今なら友人紹介で両者にQUOカード2000円分プレゼント♪
気軽にお電話ください!!
ナビ個別指導学院 利府校
******************************************