利府校のブログ

利府町の個別指導塾:【数学の復習しておきたい単元】

2023/12/05

利府町、松島町の皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院 利府校です。

個別指導の学習塾として、地域の皆さまにいつもお世話になっております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1年の中で最も長い2学期。

 1学期よりも難しい内容に勉強の悩みが増えている方もいるのではないでしょうか?

気が付いたら「授業についていけなくなっていた」という状況だけは避けたいですよね。

そこで今回は算数・数学についてつまずきやすい(復習しておきたい)単元について取り上げます。

小学生に聞いた「算数は好きですか?」のアンケートでは「好き」「どちらかというと好き」の割合は55%という結果でした。

これが中学生に聞くと「好き」の割合は約23%小学生の半分程度まで落ち込んでいる状況です。

つまり、この間に難しくなってきていることが予想できますね!

特に小学4年生から算数が難しくなっています。

主な単元は「速さ」「小数・分数」「立体図形の展開図」などこの先につながる単元が多いです。

 保護者の方もつまずきやすい単元や時期を理解しておくといいかもしれません。

中学生は

1年生・・・方程式

2年生・・・連立方程式、1次関数

3年生・・・2次方程式、2次関数などが2学期の主な単元です。

 全て文章題に直結し基礎計算・知識が定着してないと解けない問題ばかりです。

冬休みまで授業は進んでいきますが次学年・高校にもつながり、また来年のこの時期頃に発展した内容で登場しますので定期的に復習して定着させていきましょう!

無料体験申込はこちらから!!

******************************************

☆最大4回☆無料体験実施中♪お電話でのお問い合わせもOK!

TEL:0120-941-967

「ナビ利府校で体験希望!」

と言っていただくとスムーズにご案内できます!

今なら友人紹介で両者にQUOカード2000円分プレゼント♪

気軽にお電話ください!!

ナビ個別指導学院 利府校

*************************************

利府校トップへ戻る