利府校のブログ

利府町の個別指導塾:3回繰り返しで得点アップ!

2024/05/09

利府町、松島町の皆様、こんにちは!

ナビ個別指導学院 利府校です。

ナビの教室の机の前には

「ナビは3回繰り返し!」

という張り紙がしてあります。

ナビに通っている生徒の皆さんは
いつも目にしていますね。
さて、今回は、「なぜこれが必要なのか」
具体的にどのようにすれば良いのか」をお話しします!
まず、「なぜ必要なのか」という点です。
一般的な問題集は、1回目に半分程度、
2回目以降に8割程度ができるような構成になっています。
すなわち、初めから100%の解答はほぼ不可能であるということです。
テストでは、見たことない問題や今までやってきた問題が
2つ掛け合わさっているような問題が出題されます。
と、いうことは。。。
せめて見たことある問題ややった問題ぐらいは、
満点が取れるようにしておくことしかできないんですね。
もちろん予言ができれば苦労しませんが
で、先ほども言った通り、1回目では満点を取ることは到底難しいので、
2回、3回と解くことが大切なんです!
次に、「具体的にどのようにすれば良いのか」という点です。
これは結論からお話しします。
1回目:「わかる問題」と「わからない問題」を仕分ける
2回目:1回目でわからない問題だけを解く
3回目:1回目、2回目でできない問題をひたすら解く
このようにやりましょう!
1回目では全ての問題を解き、「わかる問題」と「わからない問題」をそれぞれ探します。
すなわち、間違えた問題は何かを探します。
それが、「全くわからない」のか、それとも「解き方が違う」のか、
「計算ミス」なのかがわかれば、なお良しですね。
2回目以降はそれを全ての問題がわかるようにすれば良いので、
わざわざ何度も「わかる問題」をする必要がないですよね?
このようにして、全部の問題が解ければひとまず敵なし!!
高得点を取るためにも「3回繰り返し」は日頃から意識しましょう!!

ただいま新規生を募集しています。

無料体験実施中ですので、お気軽にご相談ください。

無料体験申込はこちらから!!

******************************************

☆最大4回☆無料体験実施中♪お電話でのお問い合わせもOK!

TEL:0120-941-967

「ナビ利府校で体験希望!」

と言っていただくとスムーズにご案内できます!

今なら友人紹介で両者にQUOカード2000円分プレゼント♪

気軽にお電話ください!!

ナビ個別指導学院 利府校

******************************************

利府校トップへ戻る