利府校のブログ

利府の個別指導塾:【中3・高校生向け】大学入試のいま

2024/09/17

利府町、松島町にお住まいの皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院 利府校です!


今日は大学入試(共通テスト)のお話をします。

中学生でもわかるように説明すると、高校1年で数学は

数学Iと数学Aの2つにわかれて勉強をします。

しかし、大学入試では数学IAと1つになり試験されます。

両方出来るようにしておかないといけません。


さらに、共通テストの問題は年々問題文の文字数が増えていて、

20年前のなんと「5倍」の文字数なんです。

そうなんです。数学でも、国語力も必要とされています。

高校の勉強は中学以上に他の教科との繋がりが必要になり、

勉強の質が問われるようになります。

高校生になれば、勉強、部活以外にアルバイトという

選択肢も出てきますが、勉強は段違いに難しくなります。


高校生になっても勉強は続くので、計画的な勉強をしましょう。


ナビ個別指導学院では、年間複数回の面談を行なっており、

ご自宅の勉強のアドバイスをしております。

プロからのアドバイスで大切な時期の勉強を成功させましょう!

お問い合わせは随時行っています。

お気軽にご相談ください!

無料体験申込はこちらから!!

******************************************

☆最大4回☆無料体験実施中♪お電話でのお問い合わせもOK!

TEL:0120-941-967

「ナビ利府校で体験希望!」

と言っていただくとスムーズにご案内できます!

今なら友人紹介で両者にQUOカード2000円分プレゼント♪

気軽にお電話ください!!

ナビ個別指導学院 利府校

******************************************

利府校トップへ戻る