都城校のブログ

【英語の文のつくり①】

2022/06/22

ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像

今日は英語の文のつくりに関してご説明したいと思います。

 

英語の文を書くときに最初悩むのは

【単語をどう並べればいいのかわからない】

ということではないでしょうか?なぜでしょう???

それは日本語が他の国の言語と言葉の並びが変わるからです。

 

日本語は

『誰が』『いつ』『どこで』『何を』

『しました(します)。もしくはです(でした)。』

と言ったように言葉が続きます。

 

しかし英語の場合は

『誰が』『しました(します)。もしくはです(でした)。』

『何を』『どこで』『いつ』

と言葉の続き方が違います。

 

一言で言うと

日本語は主語が最初、述語(動詞)が最後。

英語は主語がきたらすぐに動詞(述語)。

まずはこのルールを徹底して覚えましょう。

 

ちなみにその続きはどうつなげるの?と思った皆さんは

主語、動詞とつなげたときに気になったものを順番に続けてみてください。

例えば・・・

I study... (私は勉強する)と言われたら何が気になります?

そうですね、教科ですね。ですから次はEnglishだったりJapaneseだったり、

教科を並べます。ここまでで I study English が出来上がりです。

あとは『いつ?(時期)』とか『どこで?(場所)』というものが続きますが、

基本的にはルールがあって、場所が先、時期が後です。

 

苦手に感じる子も多い英語ですが、

基本をしっかりと覚えられれば意外とすんなり分かることも

多いので参考にしてみてください。

 

単語は一生懸命覚えましょうね!

                                                                                                          

                                                                 

ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                                                 

都城市(妻ヶ丘、祝吉、姫城、中郷)・三股町(三股)の生徒に進路指導、成績アップのサポート! 講師1:生徒2の個別指導! 小学生、中学生、高校生の勉強に幅広く対応

中学受験、高校受験、大学受験対応!

『おせっかいな先生たちと 自分でできた!に導く塾』 ナビ個別指導学院 都城校

4回体験授業も随時実施中!

*********************************************

ナビ個別指導学院 都城校 塾長 

0986-24-1070

都城校トップへ戻る

PageTop