都城校のブログ

【成績アップのために】

2022/09/23

ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像

本日は、塾の利用の仕方と成績アップについてのお話です。

このブログをご覧の皆さんは、塾にすでに通っているか・これから塾を検討中という方がほとんどだと思います。

そんな皆さんに是非分かっておいていただきたいのが、『塾に入れば成績が上がる』というのは全てのお子さんに当てはまるわけではないということです。

 

例えば、「これまで家でも自習はやっていたけど、塾に入ってからは塾に通っていることに安心して家での勉強をしなくなった」という場合、

塾に入る前と入った後でトータルの勉強時間は変わっていません。

勉強の仕方の質は向上したとしても勉強時間に変化がなければ、大幅な成績アップは期待できないでしょう。

さらに、「塾には毎週いっているけど、塾で出た課題は提出していない」「塾に行っていることに安心して学校の授業をちゃんと聞いていない」このパターンも、成績の上昇は見込めません。

予習スタイルの塾の場合、塾で出た課題や学校の授業は、塾で勉強した内容の『復習』に当たります。

せっかく塾の授業で理解できたことも、1週間なにもしなければ、半分以上は忘れてしまいます。

それでは塾に通っている意味がありません。せっかく忙しい中時間を割いて塾にきているのに、そんなもったいないことないですよね。

 

せっかく塾に通っているので、効率良く塾を活用し、効率良く成績を上げていきましょう!

そのための正しい塾の利用の仕方は、

①塾で出された課題はきっちりこなす②学校の授業もしっかり受ける③塾の授業だけで満足せず、『自習室』を利用するです。

③についてですが、前期後期制の学校は前期中間テストが、3学期制の学校は1学期中間テストが近づいてきていますが、

現時点から数えてテストまでに塾で授業ができる回数(週1回で通っていた場合)は約3~5回程度です。

その中でできないことをできるようにしたり、応用対策にとりくんだり、忘れていることを思い出させたりと塾の授業でやるべきことは盛りだくさんです。

人によっては、塾の授業だけでは定着までいけないこともあります。

ですから、授業だけはなく自習室を利用することで、定着するまでたくさん問題を解いたり、分からない部分を先生に質問したり、また他教科の勉強をしたりしましょう。

                        

ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像 ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像ナビちゃん(枠なし・右).jpgのサムネイル画像

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                                                 

都城市(妻ヶ丘、祝吉、姫城、中郷)・三股町(三股)の生徒に進路指導、成績アップのサポート! 講師1:生徒2の個別指導! 小学生、中学生、高校生の勉強に幅広く対応

中学受験、高校受験、大学受験対応!

『おせっかいな先生たちと 自分でできた!に導く塾』 ナビ個別指導学院 都城校

4回体験授業も随時実施中!

*********************************************

ナビ個別指導学院 都城校 塾長 

0986-24-1070

都城校トップへ戻る

PageTop