西都城校のブログ
2023/04/15
大学生の保護者向けに実施されたアンケートで、
「小・中学生の間にやらせておけば良かったこと」
が発表されていました。
今日はそちらを紹介します。
★
① 英語学習
早い段階で「英語に力を入れておけばよかった」と
考えている保護者が多かったようです。
特に近年は、入試において4技能(読む・聞く・書く・話す)が
総合的に問われるようになっています。
中でも「聞く・話す」は早くから取り組んだ方が
飲み込みも早くなります。
② 算数・数学に時間を割く
大学入試において、数学がネックになって
志望校を変更する生徒が多いようです。
文系に進むとしても、数学が出来ていると
周囲の人と差が付けられることも多いため、
このように考えるようです。
③ 「読む力」を伸ばすこと
学習指導要綱が変わり、学校の授業やテストなどで、
「読む力」が重視されるようになっています。
入試での問題文の量も増えているため、
「読む力」はとても重要です。
「読む力」をつけるのに代表的な方法は、
やはり「読書」です。
これは、小さい頃の習慣による部分が大きいので、
早くから「読書」の習慣をつけることが重要です。
★
いかがだったでしょうか?
小・中学生のお子さんを持つ保護者の方は
是非参考してみて下さい!!
----------------------------------------------------
都城市(五十市、西、小松原、姫城、庄内)・財部町(財部)の生徒に進路指導、成績アップのサポート!
1対2の個別指導! 小学生、中学生、高校生の勉強に幅広く対応
中学受験、高校受験、大学受験対応!
また、都城、宮崎神宮、加納、大塚、佐土原、日向、延岡でも体験授業を受けております!
『おせっかいな先生たちと 自分でできた!に導く塾』 ナビ個別指導学院 西都城校
最大4回まで
----------------------------------------------------
ナビ個別指導学院 西都城校
0120-941-967