西都城校のブログ
2023/06/09
今日は期末テストに向けての準備についてお話しします。
まず、今回の期末テストの予想範囲を、
3つに分類してみましょう。
① やらなくてもできる問題(基礎)
② やればできるようになる問題(標準)
③ やってもできない問題(発展)
①~③を具体的に説明しますと、
①⇒新しい単元を習って実際に問題に取り組む時、
すぐにできる問題(基礎)
②⇒最初はできませんが、答えを見たり何度か繰り返しやることで
できるようになる問題(標準)
③⇒頑張っても、結局テストで出たらできない問題(発展)
これら3つのうち、
「②やればできるようになる問題」を
できるようにすれば成績アップにつながります。
実際は、多くの生徒が「③やってもできない問題」を
やるのに大きな労力を使っています。
例えば、目標点が60点だとすると、4問はできなくてもいいです。
(もちろん全問できることが理想です!!)
3分考えてぜんぜんわからなかったら答えを見るというように、
時間をかけずに①②③を使い分けるのです。
太刀打ちできない問題を取り除きできる問題だけ
選んであげることが、成績アップのための一番の近道です。
できない問題で立ち止まることがなくなってくると、
勉強を進めるスピードが格段に上がります。
今回の内容をまとめると
・3分考えてやり方がわからなければ答えを見る!
・答えを見てもわからなければ飛ばして先に進む!
・答えを見てわかった問題は印をつけ、テスト前にもう一度やる!
このような進め方をすることで、やればできるようになる
②の問題に力を集中させることができるのです!
----------------------------------------------------
都城市(五十市、西、小松原、姫城、庄内)・財部町(財部)の生徒に進路指導、成績アップのサポート!
1対2の個別指導! 小学生、中学生、高校生の勉強に幅広く対応
中学受験、高校受験、大学受験対応!
また、都城、宮崎神宮、加納、大塚、佐土原、日向、延岡でも体験授業を受けております!
『おせっかいな先生たちと 自分でできた!に導く塾』 ナビ個別指導学院 西都城校
最大4回まで
----------------------------------------------------
ナビ個別指導学院 西都城校
0120-941-967