松本北校のブログ

高校のテスト対策

2018/06/02

松本市・松本周辺のみなさん、こんにちは。

ナビ個別指導学院 松本北校 です。

本日は学年別のテスト対策、学習方法です。

高校1

"将来の土台"を作る

高校1年生は定期テストの結果で、文系、理系の選択を迫られることが

多いです。そのため、1回ごとの定期テストの結果が将来の進路に大きく

影響します。それは、高校3年生になって"将来〇〇になりたい"

だから〇〇大学の〇〇学部を受験したい!!

ってなります。そして、その受験科目をみると"履修していない科目"がでてきたら

その時点で、自力で勉強をするのか、あきらめるのか?

になります。

特に数学、英語は高校1年生からの積み上げが大事な科目です。

英語

英文法の主要単元を覚える。やはり「語彙力」が基本になります。

数学

中学校での延長でより進化していくことが大事。

計算問題は「考えながら解く」必要があります。

今後夏以降に習う「三角比」は2年生でさらに進化します。

高校2

部活や勉強が慣れてきて「高2病」になりがち・・・

勉強面では、「受験生のターニングポイント」です。

年間の前半は、定期テスト対策と大学入試対策の両立

後半は本格的に大学受験を意識した勉強が大事になります。

つまり「受験生としての意識」を高めていきましょう!!

"英語"

英文法を極める

英語構文を極める

2020年大学入試改革入試傾向を見越した本格英語

4技能「読む・聞く・書く・話す」の習得が必要。

英検のチャレンジ「準2級、2級」レベルはほしいです。

"数学"

模擬試験の意識

数ⅠA、数ⅡBの予習、復習が必要。

大学によっては、数ⅠAなど必修ですが、高校によっては数学ⅠAは、高校1年以外は

履修しない。つまり自力でやらないといけません。

高校3

入試から逆算して「」何をすべきかを把握すること

"英語"

前半は英語長文と英文法の実践力を鍛えます。

後半は志望校別に、各大学の問題の演習

いかに「早く、正確に解く」力が必要になります。

"数学"

数Ⅲに関しては(3月~9月)までに計算力のスピードアップ。

演習のくり返し。

中学校までと違い高校生活は「親の縛り」から開放されたり、学校からの

縛り」も自己判断でが多いですね!

その分、自分で計画し、判断し、学習量の程度も思考錯誤しないと

いけないですね!

目の前がくらくらしてきた方は「ナビ 個別指導 学院 松本 北校

に一度足を運んで、作戦会議をしてみませんか??

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

「個別授業」⇒「演習」⇒「確認」⇒「理解度チェック」のサイクルで指導しています。


その結果「ナビで予習授業」⇒「分かる」⇒「学校の授業が楽しくなる」⇒勉強することが楽しくなり やる気につながるのです。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

学校のテスト

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

                       

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

〒390-0807
長野県松本市城東2-7-17 和泉町ビル1F
ナビ個別指導学院 松本北校
TEL:0120-941-967

松本北校トップへ戻る

PageTop