松本北校のブログ
2018/06/26
松本市・松本周辺のみなさん、こんにちは。
ナビ個別指導学院 松本北校 です。
今週は「講習会」の案内がこの時期多いのは?
です。
梅雨入りしていますが、ここ最近の気温は高めですが、朝晩の冷え込みえで
体調を崩した方も多いのではないでしょうか?
お身体お大事になさってくださいね!
さて、本題ですが、例えば「気温」「天気」などは「教科」だと「理科」
になります。
小学校で実験した結果をテストすることもありますが、「実験」って聞くと
「楽しい」とか「実験結果」のみが記憶に残りがちですね!
でも、実際のテストは「実験道具の名称」「実験で使用するもの」
「実験で使用する道具やものはなぜ使用するのか?」
など、なぜ?の部分がわかっているかいないかで大きく変わります。
そして、小学校から、点数化されれば、理科は「好き」だけど、「テストは嫌い」
から徐々に「理科は苦手」「わからない」などの思考になりがちです。
せっかく実験は楽しんでできているのに「テスト」になると嫌になるのか??
ここを改善できたらいいですね?
そこで、「講習会」の出番です。
いまや、小学生で「塾」に行くことは「難関大学」「難関高校」
「中学受験」をする人だけのものではなくなってきています。
「勉強が嫌いになる前に自ら学習習慣を身につけて欲しい」
「何か一つでも子どもが自信を持って日々過ごして欲しい」
などが親心ですかね?
また、小学生にとって「学校のテスト」が「楽しみ」「嫌」「なんとも思わない」
など様々な意見をお聞きしますが、「興味あるもの」=「楽しい」ですので、
理科のテストでいつも100点だ!などになったらいいですね?
そのためには「テスト慣れ」「文章読解なれ」がいいと思います。
イメージで「答え」はでますが、それを「言語化」できるかで大きく変わっていきます。
また、その「言語化」ができれば「テストで解ける」「思った通りの結果がでる。」
「楽しい」「興味が出てくる」
などです。
また、普段塾に通っていてもいなくても「夏休み」の期間中宿題だけでは到底
足りないかとおもいます。
普段は学校で5~6時間は「勉強」をしていますが、約一ヶ月宿題だけだと
もったいないかと・・・・。
また、休み中、親御さん以外の「大人」と会話する機会もうまれ、
コミュニケーションがとれ、将来のモチベーションに繋がることもあります。
勉強して「損」したはあまりお聞きしませんが、「勉強しておけばよかった」
は多くお聞きします。
ただ、お子さまは、初めてもことばかり。
大人はいくつもの過程を経験しているからわかります。
ですので、お子さまの将来の明るい未来のために我々大人が道しるべに
なっていければいいですね?
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
「個別授業」⇒「演習」⇒「確認」⇒「理解度チェック」のサイクルで指導しています。
その結果「ナビで予習授業」⇒「分かる」⇒「学校の授業が楽しくなる」⇒勉強することが楽しくなり やる気につながるのです。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
〒390-0807
長野県松本市城東2-7-17 和泉町ビル1F
ナビ個別指導学院 松本北校
TEL:0120-941-967