松本南校のブログ
2021/05/25
南松本駅 個別指導 学習塾 オンライン授業・自習室完備
いつもブログの拝見ありがとうございます。
ナビ個別指導学院 松本南校 です。
本日は「勉強しているのに成績が上がらないはなぜか?」についてです。
テスト前にたくさん勉強したのに点数全然ダメだった。
なんて経験ないですか?せっかく頑張ったのだから努力も報われて欲しいですよね。
では、なぜ上がらないのでしょうか?
私が考えるに一番の理由は「実は、勉強した気になっているだけ」
と思われるケースが多いと感じています。
せっかく頑張っている方に対して、すごく失礼な言い方ですよね。
でも、本当に、「それって机に向かった時間は凄いけど、どれだけ出来るようになった?」
と聞いてしまうと、「う~ん」となってしまう人がほとんどなんです。
試験でいい成績を取るには点数が高くなければなりません。
点数を取るには、大きく分けて2種類の対策が必要です。
1つ目は「ケアレスミスをして減点を出さないようにする」
2つ目は「難しい問題を解けるようにする」
この2点が試験では必要になってくるわけです。
その上で、目標の点数をとるためには今、自分の弱点は何なのか?
に焦点をあてて練習が必要になる訳です。
ですが、机に向かってるだけの人は、
残念ながら、本当に解決しなければならない所以外で、時間を使ってしまっている人が多いんです。
時間の無駄をは言いませんが、せっかく勉強時間を多くとるのなら、
弱点克服に多くを使った方が効率はいいですよね。
たくさん問題を解いたんだからテストの成績もきっといいはず。
・・・にはなりません。
正しい練習問題の選択、正しい練習回数、正しい練習方法、
これにたくさん時間をかければ成績は上がりますので、
夏休みを使ってまずは、自分が何の単元が弱いのか?を把握しましょう。