諏訪茅野校のブログ
2020/01/14
諏訪市・茅野市の市境にある個別塾
ナビ個別指導学院諏訪茅野校です。
【プログラミング講座開講いたしました!】
来年度から小学校教育で始まるプログラミング講座
本日はその概要について簡単に説明したいと思います。
まずそもそもなんでプログラミングが来年度から必修化されるのか
大枠の考えとして、「身近な生活でコンピュータが活用されていること」が挙げられます。
つまり今後さらにコンピュータは生活に密接したものになっていくため
小学校のうちから、そういったものに触れていく事が狙いになります。
小学校の算数は、普段の買い物や生活に活用できるように
小学校の理科は、実験などで物事の現象の意味を理解できるように
小学校のプログラミングは、身近な生活に必要なものがコンピュータで動いてる事を知る
そういった目的があります。
では具体的にどういった内容の指導が行われるのでしょうか
文部科学省が出している手引きを確認してみましょう
【A-① 算数 (第5学年) プログラミングを通して、正多角形の意味を基に正多角形をかく場面】
例えば三角形を書く時に、どうすれば綺麗な正三角形を書けるのか考えます
【例】
①線を引く ②60度を計る ③線を引く ④60度を計る ⑤線を引く
①線を引く ②60度を計る ①~②を三回繰り返す
上記の様に正解に辿りつくために、順序だてて考える事を指導していく形になります。
具体的にプログラミング的思考を鍛える事で、どんな能力が上がるのか
具体的に言うと「物事を分解」して「順序だてて並べる」といった作業になります。
つまり【読解力】を上げるのに、最適な勉強方法になりますね。
一度体験してみてください