諏訪茅野校のブログ
2024/10/24
諏訪市・茅野市の市境にある個別塾
ナビ個別指導学院諏訪茅野校です。
テストの点数をあげるには「勉強の量」と「勉強の質」が大事。なんて話を聞いた事あるでしょうか。
勉強量は単純に時間やページ数を増やせばいいものの
質って何をすればいいのか。なかなか難しいですね。
今回はそんな【質】について。
勉強の質をあげようと言われても具体的に何をすればいいか分からない。という方。
質のアップのために、まずは下記項目をチェックしてみましょう。
下記の項目が1つでも改善されれば、それは勉強の効率アップにつながります。
①時間のメリハリ
勉強の質を高める上で、時間にメリハリをつけることは大事です。
ダラダラやっても効果が薄いので、休む時は休む。やるときはやるを意識します。
②やる時間を考える
人によって集中できる時間には差があります。
帰宅後すぐ。夕食後、寝る前など。まずは自分が一番集中できる時間を見つけましょう。
③環境を整える
「勉強やるぞ!」と意気込んだ時に、机が汚いと一気にやる気がなくなりますよね。
自分の集中が切れてしまうものを近くに置かないだったり、集中できる環境、室温なんかも意識したいです。
④勉強するタイミング
当たり前だけど当たり前にできていない、復習をするのに一番適したタイミングは、その日のうちにです。
その日にやるのが最大効率です。忘れないうちに、学校で習った範囲を復習し、記憶に定着させましょう。
⑤目標を立てる
目標を立てることでモチベーションが上がるタイプの人もいます。
短期的な目標から、将来の夢まで。まずは自分がなりたい未来の姿を想像してみましょう。
⑥計画を立てる
上記の目標を立てる事と似ているのですが、自分が目標としているものに、どうしたらなれるのか計画を立てます。
そうすることで「今」なにをするべきかが見えてきます。
⑦原因や理由を学ぶ
勉強をする上で丸暗記だけだと、どうしても記憶に定着させることが難しいことがあります。
歴史なら何故、その反乱がおきたのか。数学ならなんで、この公式になるのか。そこから学ぶのも効率アップです。
⑧生活習慣を整える
夜更かしをしてしまって寝不足。栄養が足りてなくてイライラ。運動不足でダラダラ。
生活習慣を整える事で、集中力があがります。まずは生活習慣を見直してみましょう。
⑨解く問題を考える
今解いている問題は、本当に学校のテストに出る問題レベルと合っているのか。
まずはテストを見直して、問題集と見比べて、今やるべき問題のレベルを把握しましょう。
⑩弱点を知る
点数をあげるためには×を〇にする必要があります。×がついている問題は自分の苦手分野です。
まずは自己分析で自分の弱点を知ることが、第一歩かもしれません。
以上、参考にしてみて下さい。