相浦校のブログ
2022/05/17
相浦・中里・佐々方面の皆様こんにちは!
ナビ個別指導学院相浦校です!
中学生の自習をしている生徒に困ったことがないかを聞いて回っていると
生徒から質問がありました。
数学や英語など公式・語順からまずは覚えないといけない!と
必死に覚えたのに実際に問題を解こうとすると公式や並べ方は出てくるのに解けないんです。
どうしたらいいですか?と言うものでした。
原因をは何かと状況を聞いてみると
ナビの予習授業でやっている数学の展開の公式で
(x+a)(x+b)=X2+(a+b)X+ab
はすぐに出てくるようになっていたそうです。
しかし、実際に問題を解こうと思った時にaやbに数字が入っていて
どこの数字とどこの数字を足すのか、かけるのか分からなかったようです。
練習量を追うことができればスラスラと解けるようになりますが
解けない期間が長ければ長いほどやる気は下がっていってしまいます。
そういうときの勉強のコツは「公式や語順は問題を解いて覚える」ことです!
覚えるまでは公式を何度見ても構わないので
実際に数字の入っている問題を繰り返し繰り返し解いて
使い方を覚えることができると点数が取りやすくなります!
公式を覚える→使い方を覚える→問題を解くでは時間もかかってしまいます。
問題を解きながら公式を理解できるように練習していきましょう!
ひとりで練習していて分からなくなったら是非、ナビの自習スペースを使ってください。