諫早校のブログ
2019/10/10
諫早、北諫早、西諫早、上諫早、みはる台、真城、上山、小栗、真崎、真津山、長田、小野、本野、喜々津、有喜、瑞穂の皆さん、こんにちは!
諫早市の個別塾、ナビ個別指導学院諫早校です!
今日は、テストの点数が伸び悩んでいる方に見てもらいたい内容です。「なんで成績が上がらないんだろう」と思っている人は、以下に内容をまとめていますのでぜひ目を通してみてください。
◆ポイント
・なぜ、点数が伸びないか分析し、パターン別に対策を考えてみよう!
[1]しっかり勉強しているのに伸びない
コツコツ勉強しても、成果となって表れるまで約 3 ヶ月かかります。また、【テストの点数や偏差値だけで成績の上がる・上がらない】をみるのは NGです。たまたま、まだ勉強し直していないところが出たり、周りの得点率が良かったり変動があります。
[2]中身のある勉強をしているか
考えられる原因は、「分かったつもりになっていたこと」。「前は解けたのに解けなくなった」という場合は反復が足りず忘れてしまっていたり、眺めるだけで覚えたつもりになっていたりする可能性があります。特に暗記「公式」「単語」「用語」「年代」などは、この傾向があるため注意してください。他の人に問題を出してもらったり、声を出したりして覚えられるように反復するといいでしょう。
[3]勉強のやり方(集中出来てない・教科のバランス)
「机に座っているだけで勉強したつもりになる」人はこの傾向があるため注意してください。時間より内容の質が大事になってきます。まずは勉強する量を決め、それだけに集中して取り組みましょう。また、勉強した内容の記録をつけてみましょう。後々どれだけ勉強したか目に見えて分かるのでやる気につながります。
[4]伸びない教科は得意教科?苦手教科?
【得意教科が伸びない】
得意な科目でよくある失点が、ケアレスミスや過信です。「得意だから大丈夫」と見直しを
しなかったり苦手教科ばかり勉強していたり、毎回同じように後回しにすると点数を伸ば
したくても伸びにくいです。なので、間違えた問題は必ず見直し、得意だから極端に勉強の割
合を削るのはやめましょう。
※ただし、勉強はバランスです。得意科目だけ伸ばし続けるのは NG
国語 90 点、数学 25 点だと、国語の残り 10 点を伸ばすより伸び代のある数学を伸ばす方
が得策です。
【苦手教科が伸びない】
苦手な教科の中でも「比較的できる単元」と「全く点数がとれない単元」と分けてみまし
ょう。
例えば、数学「計算問題はできる」が「文章題はできない」とします。
・テストまで余裕があるなら「全くできない」ものに時間をかけ、どこでつまずくのかを
確認して答えを真似ながら解き方を身につけましょう。
・テストまで余裕がない場合は「比較的できる」ものをノーミスで答えるつもりで取り組
みましょう。苦手な教科はむしろ点数が伸びる可能性が高いです。
以上になります。参考にして頂けたらと思います!!!