佐世保校のブログ
2024/08/09
佐世保市にお住いの皆さん、こんにちは!
佐世保市の個別塾、ナビ個別指導学院佐世保校です!
佐世保校のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日の予告通り、本日は自由研究をテーマに話をさせて頂きます。
こちらの写真は、休み時間に生徒となんとなく出し合ったものの一例です。(殴り書きのため読みづらくすみません。。。)
さて表題への回答ですが、私の意見は「何でもいい」です。
もちろん、突き詰めることが条件ですが。
しかし何でもいいと言われればむしろ困ってしまいますよね。
「今日の晩御飯何がいい?」→「何でもいい」
私事ですが、これで本当に何でも良かったためしがありません。
つまり本当は何でも良くないんですよね。「私の好きなものの中で」という前提条件が付いているわけです。
では、これがテーマを決める最初の一歩となります。自分の好きなジャンルから考えていくことです。
佐世保校で相談を受けた一例ですが、
吹奏楽部の子は「音」、生き物が好きな子は「川の生物」、陸上部の子は「陸上競技場のトラック」について考えることにしました。
次のキーワードとなるのが「身の回りの何でだろう」です。
現象には大なり小なり必ず理由があるものです。
「のび太がどこでもドアを使うと高確率でしずかちゃんのお風呂場にたどり着くのはなぜ?」と半分くらい冗談で話に上がったものがあります。
漫画のお約束といってしまえばそこで終わってしまいますが、実は確率を高めている要素はちゃんとあるのです。
綺麗好きなしずかちゃんは、実は1日に数回お風呂に入ります。
事象Aが起こる確率の求め方は となりますので、
この場合分子にあたる数が多いため確率は高くなりそうです。
と、おふざけはこれくらいにして本題ですが「身の回りの何でだろう」を見つけてからの次のステップは「比べる」です。
例えば、「夏ににわか雨が多いのはなんでだろう?」と考えたとします。
次に、「じゃあ夏は他の季節と比べて何が違うだろう?」となります。
そこから、「夏=気温が高い」と「にわか雨」との因果関係を考えてみるわけですね。
このステップが重要なのです。
その中で、自分がこれまでに学習してきたこととの関連を見つけられたら、そこには格別の喜びがあります。
自由研究は新たな知識のインプットも、それを他者に自分の言葉で披露するアウトプットも両方兼ね備えている またとない機会です。
ぜひここは面倒臭がらずに、楽しみながら取り組んでみて欲しいものです。
ナビ個別指導学院とは・・・
授業
・個別指導で君に会ったペースで苦手克服!
・先生が隣にいるので質問しやすい!
・小学生にも大人気!
・教室長と担当講師によるバックアップ
自習室
・火~土の15:30~21:20
・いつでも使用可!毎日通って宿題、疑問を解決!
・定期テストにも最適!みんなで一緒に成績を上げていこう!